• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

道産子スピード決戦・ザ・ムービー!(十勝スピードウェイ車載)

道産子スピード決戦・ザ・ムービー!(十勝スピードウェイ車載)  お茶の間に、サーキットの緊張感と迫力をお届けする、いろんなサーキット車載コーナー第49弾!

 今日は先月の10月25日、北海道は十勝スピードウェイで行われた、北海道GTシリーズ最終戦、グループ Bでの道産娘レーシングドライバー、ひろQ選手のレース1での車載映像をダイジェストでお届けします。

<embed src="http://www.veoh.com/static/swf/webplayer/WebPlayer.swf?version=AFrontend.5.4.4.1015&permalinkId=v19324723bbk7txRY&player=videodetailsembedded&videoAutoPlay=0&id=9211957" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="never" allowfullscreen="true" width="580" height="450" id="veohFlashPlayerEmbed" name="veohFlashPlayerEmbed">
Watch HiroQ091025 in Tokati in è�ªå��è»�ã�¨ä¹�ã��ç�©  |  View More Free Videos Online at Veoh.com

 はい、如何でしょうか?20台を超えるグリッドからのレーススタートから1周目に掛けて、押し合いへし合いの大混戦! 左のヘアピンでは、S2Kとの『ちょっとドキドキするシーン』もあったりで、とってもエキサイティングです。
 このS2000、並んで進入していったところ、急にドアを閉めて来たので、ひろQ選手はどうすることも出来なかったでしょう。でも大きな衝突にならないように、上手に回避していると思います。
 
 この混乱の中を上手にやり過ごして、その後もシビックやFDなどを果敢にオーバーテイクする、ひろQ選手、スゴイ!!!!
 こんな熱いバトルに勇敢にエントリーする道産子ドライバーも、スゴイと思います。

 ひろQ選手、とても綺麗に走られていますが、アドバイスがもしあるとすれば、

①混戦のスタート直後の1周目は、レコードラップよりもスピードが遅くなる場合が多いので、ギヤは1速低いほうがよいコーナーもあるかも・・・

②コーナーでは、コーナー速度を重視するよりも、立ち上がりで早めにハンドルを戻せるよう、フロント過重をうまく使って、向きを早めに変えてあげて、アクセル前回になるポイントを早めにつくれると、もっと立ち上がりでスピードを乗せれるかも・・・

 ひろQ選手、アドバイスを求め中ということなので、何かあれば、コメント等よろしくお願いします。
ブログ一覧 | FSW・美浜・ジムカーナ他 車載・動画 | クルマ
Posted at 2009/11/08 20:21:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 22:14
十勝も熱いですね~
これなら北海道赴任になっても安心です(ないですが・・・)

平坦なコースで分かりにくいです、での速度域が高いので面白そう!
走って見たいです!
コメントへの返答
2009年11月13日 20:42
熱いですよ。ごぶさん、本当になっちゃいそうですから、その時は呼んでください。

 そう、フラットなんで、次がわかり難いですよね。
確かに走りたいです!
2009年11月8日 23:11
十勝のジュニアコース、前に会社の評価で役員さんを助手席に乗せて走ったので懐かしいです♪

あの時はハーフウエットでR35、IS F、エボ10で走りましたが、IS Fで全コーナーを横向けて走ったら副社長に1周で降ろしてくれと言われたのは今では良い思い出です(笑
コメントへの返答
2009年11月13日 20:43
はい、クラブマンで、ドリフトっすか!
うひゃー・・ちょっと車速が高すぎる気が・・

しかし、ごびぃさんはお仕事でしょうが、いろんなご経験があるんですねぇ・・羨ましいっす。
2009年11月8日 23:12

間違えました!
クラブマンコースでしたね(失礼しました!
コメントへの返答
2009年11月13日 20:44
↑で良いですか?
2009年11月9日 4:13
おお~!これはまたスゴイ車載ですねw
黄色のs2000の人は左見えてなかったんですかね?

アドバイス、もしあるとすれば僕ら素人にアドバイスもらうより素人でも素人最速クラスな人、或いはプロに直接アドバイスを受けるのが一番いいと思います
↓これなんて行けば凄くためになると思いますよ
http://www.mk-wave.com/meeting1.htm
北海道からじゃ遠いかもしれませんが
筑波1000でしかやってないのが難点ですね
ってこれじゃあアドバイスになってませんが(爆
コメントへの返答
2009年11月13日 20:45
どうもです。

しかし、北海道の方に、つくばのレッスンでは・・・

難しいですねぇ。
2009年11月9日 19:45
お恥ずかしい動画で恐縮です(汗

今週か来週末、天気見ながらシルビアでの今シーズンラストアタックのさいには、ステア戻しながらの立ち上がりをするためにどうする?ってことも意識してみたいとおもいます。

来シーズンもこのレースには参戦して行きたいと思っています^^
コメントへの返答
2009年11月13日 20:47
いえいえ、アップさせて頂いて、ありがとうございます!
 ひろQさん、ホント綺麗に走られてますよ。
そして、あの混乱の中でも、無事に戻ってくるだけでもスゴイっす。

 また取材できる時があれば、いいですね。
次は愛知へ走りにくるって企画は、如何ですか?お兄さん方も一緒に??
2009年11月9日 20:47
いや~こんなに凄い分析が出来るのでしたら自分もシガーソケット付けておくべきでした(汗

今後走りにロガー的な物を生かしてセッティングしたいと思ってますので、その時は色々教えていただけたらいいな~と思ってます!

来年にでも頑張ってデータロガー購入したいものです。
コメントへの返答
2009年11月13日 20:49
どうもでした。

GPSロガーですが、走りの質を上げるのに、とても役に立ちますよ。お勧めです。

最近市販の1万円以下のGPSを使った簡易版が出てきているので、近々その紹介もしてみますね。

 

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation