• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月05日

直線で急にラインを変えられるとビビル・・(ちょっとドキドキするシーン)

直線で急にラインを変えられるとビビル・・(ちょっとドキドキするシーン) 車載映像で、ちょっとしたハプニングを捉えたちょっとドキドキするシーン第87弾!

 今週は、世界のレーシングドライバー、マフサキ選手のちょっとドキドキするシーン特集でお送りしてきました。
 まるごと1週間のウィークディの間、連続5日間ちょっどドキドキするシーンを続けたのは、初めてでございます。
 これも世界のレーシングドライバーのお陰でございます。

さて、世界のドキドキシーンのラストを飾る今日のドキドキしたシーンは、少し前のスパ西浦での1シーンです。


 
 ストレートでイン側を走っていた車が、突然ラインを大きくアウトに変えて目の前に・・・
ちょうどブレーキングポイントなものですから、咄嗟に右に避ける世界のレードラ・・・

 後方の車が遠いと思って、ラインを変えたのかもしれませんが、相手はレーシングスピード。
 こんな形で、ストレートでラインを大きく変えて、他車の前に割り込んでくるのは、とても危険です。
これをもっと高速なコースでやると、とんでもない事故になる可能性もあります。

教訓:ストレートでラインを急に変えるのは、事故のもと

 
 てことで、明日6日は、AM11時よりマフサキ選手が再びスパ西浦へ挑戦!
アルテッツア・SNMP62.423車載 で復習しておいてもらうと、アルテッツアでの61秒台が見えてくるかもしれませんね。

 他の意見もいろいろあるんでしょうが、Tak_S的ロガー分析結果からのポイントは、

1)1コーナー進入を3速でトライ
2)S字の進入をワイドからと超タイトをトライ
3)2ヘアの進入はもっとタイトに
4)8コーナーは進入は更にイン側から、脱出はワイドにする

 てのを試して欲しいと思います。
てなことで、明日もヘルパーに行くのでよろしく!
ブログ一覧 | ちょっとドキドキするシーン | クルマ
Posted at 2010/02/05 22:18:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年2月5日 23:05
さすがレードラですね♪
状況判断もコントロールも抜群ですw
コメントへの返答
2010年2月7日 16:24
老いてもまだ大丈夫ってことですね!
2010年2月5日 23:50
マフママの何か言いたそうなしぐさがカワイイです(笑

明日は前からエントリーしていた走行会@作手。
残念ながらスパには応援に行けませんので、お笑い画像をよろしくお願いします♪(爆
コメントへの返答
2010年2月7日 16:25
これ、危ないっすよね。ホンと・・・


6日はどら彦選手の数少ない走行シーン、激写できました~♪
2010年2月6日 1:20

 これは非常にいかんですね。 危ないです。
 
インがら空きになるのでススッと差せそうですが、それによるさらなる危険を回避したマフサキさんは大人です。 

1コーナー3速、16インチなら使えるのではないでしょうか。 立体交差手前(2コーナー?3コーナー?)が楽にクリアできそうな気がします。 

明日は衝撃的(笑撃的)瞬間を見に行けませんが、良い報告を期待しています。
コメントへの返答
2010年2月7日 16:26
危ないですよね~・・・
このパターンだと、イン側に行ってもそこ目掛けて飛び込んで来られる可能性大だと思います。

 1コーナー3速、ごぶさんのトライでは、辛すぎるらしいですよ。 
2010年2月6日 6:29
この方達は大学のチームの様でしたが、運転技術に相当のバラツキがありました。

ストレートの状況からクーリングラップだと判断したのですが、1コーナーで何故かレーシングラインに入ってきました。ま、そこまでは良いのですが、しかも思いの外、超低速に速度を落としたので、そこは想定外でした。

でも結局あれが彼の精一杯のアタックラップだったようですね。
コメントへの返答
2010年2月7日 16:27
確かに、直線で見ると、クーリングとしか思えませんよね。

 速度が予想外に落ちすぎたんですね。それを避けるマフママも、老いてもなお大丈夫っすね!
2010年2月6日 9:24
ドキドキで済んでよかったですね~

もうちょっとでバキバキですよ!!?
コメントへの返答
2010年2月7日 16:28
メガさんならバキバキですか!

めがさんのちょっとバキバキするシーン、是非動画で特集させて下さい♪

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation