• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

ママ、久々に幸田フルを走る!(幸田アタック車載)

ママ、久々に幸田フルを走る!(幸田アタック車載) お茶の間に、サーキットの擬似体験を提供する、サーキット・動画コーナー第69弾!

 今日は、幸田サーキット・アタック最終戦でのアルテッツア:マフサキ(マフママ)選手の車載映像をお届けします。
 

 今回のコースは、幸田のフルコースを使ってのアタック。走りなれているはずのマフママなのですが・・・・


<embed src="http://www.veoh.com/videodetails2.swf?permalinkId=v646668966zkCtsZ&id=9211957&player=videodetailsembedded&videoAutoPlay=0" allowFullScreen="true" width="580" height="420" bgcolor="#FFFFFF" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
Online Videos by Veoh.com

 マフママのベストラップは、昨年の12月に出した、48.8秒。(このタイムは、真性のヘンタイです)
対してこの時は、50.4秒ですから1.6秒も遅れています。
 
 確かにこの日の朝の状況は、路面が滑りやすくてタイムが出にくい状況にはあったのですが、AZUR星人サマは同乗走行では2人乗りで48.2を出すなど、コンディション的にはそれ程悪いわけではないと思うのですけど・・・
 しかもこの次の日の日曜日は、幸田クミの面々は自己ベストを更新する方が多かったのです。
多分マフママは今焦ってるはず・・・・・
 どなたかマフサキ選手に愛の手を!! 
一体どこが悪いんでしょうか?アドバイスしてあげて下さい。
 なんだか直線が遅い気がするのは、ワタシだけ?
ブログ一覧 | 幸田サーキット 車載・動画 | クルマ
Posted at 2007/12/10 23:03:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

タイヤを暖めようとすると、こうなること ... From [ 7's Space ] 2007年12月11日 23:41
 車載映像で、ちょっとしたハプニングを捉えたちょっとドキドキするシーン第44弾!   幸田サーキットアタック 第10戦</
ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

街の様子
Team XC40 絆さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年12月10日 23:15
いやいや、
確かにタイム的に見れば遅いのかも知れませんが、
私からすれば十分に神業・・・

48.8秒のときはどんなんだったんでしょう。
コメントへの返答
2007年12月11日 23:56
48.8秒の車載があれば良かったんですが、生憎取材に行けなくて・・・

ショートカットしながら走ってた説が有力です!
2007年12月11日 1:57
ならGON1J号、貸しましょう~
直線は速いですよ~(曲がらないけど)
コメントへの返答
2007年12月11日 23:55
GONさんの車、前が重そうですもんね。

 どうせなら、もう一台のセブンを借りたいワタクシ・・・
2007年12月11日 3:59
ワンラップでベストに近いタイムを出すのは難しいっす(汗)
今回49秒台な人は周回なら48秒は出るんじゃないすかね。
たぶん皆周回の0.5-1秒弱落ちかと思います。
コメントへの返答
2007年12月11日 23:54
アタックでは、パイロンも厳しい位置にあるしで、結構難しいんでしょうね!

 
2007年12月11日 9:21
いや、良い走りだと思います。
さすが!マフサキ師匠っす♪
この日は砂っぽくてリヤ駆動には厳しかったと思います。タイヤも暖まらないし。
サーキットアタックの時は、インのパイロンもギリギリに置いてあるので(所々2本置いてあったり)かなり周回とは雰囲気も違います。
もう1周行ってたら1秒は上がりますよ。
やっぱ、師匠のブレーキングは見ていても気持ち良いっす♪
コメントへの返答
2007年12月11日 23:53
埃っぽかったのと、インラップで暖まらないからですかねぇ?
 確かにパイロンは、厳しい位置にありましたし・・・

 ブレーキングはいつもスゴイですよね!
2007年12月11日 21:25
未熟な私にはパーフェクトに見えますが・・・
ママさんの走りを見るたびに思いますアルテッツァってこんなに早い車でしたっけ!?
コメントへの返答
2007年12月11日 23:46
ママは確かにヘンタイっすよね。
普段の言動もそうですけど・・

ということで、クリプスさんも幸田走りましょう!
2007年12月11日 23:08
彼のゴール後のがっかりしたおめめが印象的です。

本人の予定では、この走りで49.8秒ぐらいは出たと思ったと言ってましたし。
でも2ヘアとAコーナーのアクセル2度踏みはいただけませんなァ~。

3コーナー出口でのサンバイザー戻しは遠くのブーメランコーナーを覗くために上げたと本人が言ってました。
コメントへの返答
2007年12月11日 23:43
うーん・・以前に言ってたポイントを改良したはずが、また元に戻ってる気がしますが・・

 それを差し置いても、このタイムはちょっと遅すぎな気がします。
AZUR星人サマは↑なことを言ってますけど、タイム出てたし・・

謎です。

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation