• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月20日

粋なハナシ

粋なハナシ 江戸時代には贅沢を禁止し質素・倹約を旨とする奢侈(しゃし)禁止令が何度も出されました.

身分によって着物の素材,絵柄等が厳しく制限されたわけですが,裕福な町人がこれに対抗してやったのが,羽織の裏地に凝ること.
表地はお上に従って地味に装いながら,隠れた裏地に凝って贅を尽くしたのだとか.

決してひけらかすことなく,分かる人だけが分かってくれればそれで満足.
これが「粋」ってもんでしょう.




出典:Itasuit Project

さて,コロナ禍のストレス発散の名目で入手したカメラ,PENTAX KP J Limitedですが,外観上の特徴のひとつは,この大きく前に張り出したペンタカバーです.



こんな形状をよく「リーゼント」と呼んだりしますが,厳密には「ポンパドール」なんですってね.このブログを書くのに調べて,初めて知りました.

閑話休題
この巨大なリーゼントカバーですが,これでは大きなレンズだと干渉して装着できな〜い!

安心してください,外れますよ.



その下からは,オリジナルのペンタカバーが現れます.
ん? これはっ




これはPENTAXの旧いトレードマーク(旭光学:Asahi Optical Co.に由来)なんですが,もう半世紀近く前に使われなくなっていて,最近のカメラボディには見られません.
そんなオールドファンしか知らないようなマークが,こんなところにひっそりと復活.

粋だねェ!

はっきり言って写真を撮るのに何の役にも立たないものですが,これに気づくと,何だかウキウキしてしまいます.
こんな些細なユーザの気持ちを大切にするPENTAXだからこそ,ペンタキシアンとも呼ばれる熱狂的なマニアが存在するのかもしれません.


クルマでも,こんな粋な装備,ありませんかねえ.
あ,ニュービートルに,こんなのがありました.


出典:Clicccar.com

聞いた話では,運転中には水を入れてはいけないそうですが,たとえドライフラワーでも,心にゆとりのある運転ができそうです.
それとも,水を満たして,こぼさないように峠の特訓?!

我がベイダー卿にも,こんな粋な装備,ないかなあ.
裏地,裏地と....



うーん....
ブログ一覧 | 雑感 | 趣味
Posted at 2021/11/20 19:20:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人口第2位の県
SNJ_Uさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

またまた✨
takeshi.oさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2021年11月20日 21:37
高校時代、普通の学ランの裏地に刺繍を入れていた先輩がいました。
何の刺繍だかは忘れましたが、粋ですね(笑)
当時は僕はまだスマートだったので自分で自宅のミシンを使い、学ランのウエストを絞っていました。
今ではウエストを出さなくてはいけない位ですが(泣)

うちのZ3君のウエストのくびれはセクシーです(笑)
コメントへの返答
2021年11月21日 9:16
おお,粋な先輩!
龍か,鯉か,弁財天か!
まさかの痛キャラ?

ズボンの裾は締めませんでしたか?
お互い,過去の思い出は大切にしたいですね(笑

Z3君共々,いつまでもセクシーなマンさんでありますように.
2021年11月20日 22:16
こんばんは。
粋っていいですよね。

私が乗っていたRCZのアクティブリアスポイラーは
平時の見た目は普通ですが、速度アップで立ち上がると
スポイラー裏側のレッドカーボン柄が目立つように貼ってました😄
コメントへの返答
2021年11月21日 9:26
おはようございます.
自分は元々は関西出身ですが,この江戸っ子の粋には,ちょっぴり憧れます.

RCZのスポイラーが立ち上がるのは有名ですが,そこに一手間加えるとは,まさに粋ですね!
昔乗ってたスカイラインは,高速域でフロントリップスポイラーが下がったのですが,自分もそこに一手間加えていれば....
2021年11月20日 23:06
確か、ネギくんの車には花瓶に花があったと思います。

裏地はそこだけじゃないですよ。ボンネットの裏とかダッシュボードの裏とかタイヤの外側でなく内裏側とか。楽しみですねー。←何が?!(*´∇`*)
コメントへの返答
2021年11月21日 9:33
なるほど,ネギくん,その甲斐あって,そろそろ....(笑

楽しみにしないで〜!
次,諏訪に行った際には,あらゆる裏側を入念にチェックしておきますね(笑


プロフィール

「辰の年に龍神様にご挨拶 http://cvw.jp/b/1522223/47774512/
何シテル?   06/10 21:59
読書中,でもなかなか読み終わらない本 「新 源氏物語」: 田辺聖子 「聖徳太子」:梅原猛 神奈川県の西の端で,ひっそり生息しているおっさんです. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation