• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月20日

変態などと言ってはいけない! こんな自動車の使い方を思いつくのは日本人だけだ! =中国

変態などと言ってはいけない! こんな自動車の使い方を思いつくのは日本人だけだ! =中国  自動車は今や、単にアクセルを踏んで動かすだけのツールではなくなっている。それ自身が移動手段としての機能を持ちながら、さらに各種センサーにより情報を収集し、他車や交通システム全体に対してさまざまな情報を提供する役割も担いつつあるのだ。

 中国メディア・今日頭条は15日「日本人を変態と言ってはいけない しかし彼らは自動車をこんなふうに使おうとしている」とする記事を掲載した。記事は、今のインターネット時代において自動車は「移動センサー」のような役割を担うようになっており、情報を周囲の自動車やこれから出発しようとする自動車のドライバーに提供すると紹介。そのうえで「しかしこういった用途ではまだ足りないとして、日本人が自動車の別の使い道を思いついた」とした。

 そして、この「使い道」が「自動車浸水監視システム」と呼ばれる装置であり、津波襲来時に車上のセンサーが自動車の浸水範囲を即時に算出してデータを送り、センターシステムが個々の車両の情報を集計して地域全体の浸水、被災マップを描画、行政機関による安全避難エリアの判定に役立てるというものであると説明。各車両からのデータに基づく情報は一般市民もスマートフォンなどを通じで取得することができ、生命を守るうえでも役に立つと伝えた。

 記事はこの技術やシステムについて「いささか変態」と表現しているが、地震や津波の脅威に日々晒されている日本においてはちっとも奇抜ではなく、切実な、真剣なものと言えるだろう。津波のリスクは日本に比べて低いかもしれないが、中国では近年深刻な豪雨や洪水の被害が相次いでいる。記事が紹介したような取り組みは、中国でも大いに参考になるはずだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)  :サーチナ  2016-09-19 22:19
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/09/20 06:40:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロストコートから約1ヶ月。
8JCCZFさん

イヤーカフ型イヤホンの着圧力の調節
ヒデノリさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀
よっさん63さん

7/21 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

洗車して💦〜、シャワー浴びて〜、 ...
skyipuさん

もう暑くて夜しか車が乗れない💦
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation