• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月03日

朝鮮戦争時の日本のカラー写真を見たら、80年代の中国とそっくりだった=中国メディア

朝鮮戦争時の日本のカラー写真を見たら、80年代の中国とそっくりだった=中国メディア  記事は、日本については歴史的な問題で恨めしく憤りを感じる一方で「戦後わずか30年で経済や科学技術を急速に発展させ、世界第2の経済大国にまでなった」とし、「日本人の努力を認めざるを得ない」と評した。

 そのうえで、中国が北朝鮮を支援して米国を首班とする連合国軍と戦った1950年代の朝鮮戦争時「日本はどのような状況だったのか」とし、51年ごろの日本国内の様子を撮影したカラー写真を多数紹介した。

 今日頭条がこのほど掲載した写真には、当時の東京の「高層ビルはないものの整然とした街並み」や、農村の家や畑の様子、八百屋や魚屋、肉屋の様子、工事現場で働く人びとの様子が映っている。記事は、いずれの写真についても「整然」、「清潔」、「美しい」という言葉を用いて説明。そして「カラー写真から、日本の当時の状況はまるで80年代の中国のようであることが伺える」と評した。

 また、朝鮮戦争を境に日本と中国との差が急速に拡大していったとし、日本がこの戦争による特需を契機に国力を回復し、さらに以後30年の間に数多の技術を自分のものにしてきたことを説明している。

 国共内戦にようやく終止符を打ち建国された中華人民共和国は、建国間もない50年代初め、長年の戦争や内紛で疲弊した国内の再建もそこそこに「兄弟」である北朝鮮を支援すべく出兵した。その後は政治闘争を繰り返し、66年にはそのピークと言える文化大革命が発生、国土も国力も社会も疲弊した状態が長く続いた。混乱に終止符が打たれたのが70年代末で、中国にとって80年代は改革開放を柱とする復興成長期だった。そして、以後30年で爆発的な経済成長を見せ、現在に至る。

 混乱が収束して国や社会の再建が始まる時代。そう考えると、50年代初期の日本の写真に80年代の中国に似たものを感じるというのも理解できる。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:(C)philipus/123RF) :サーチナ   2017-01-26 09:42
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/02/03 19:41:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Mrs.Spock
きリぎリすさん

天気が悪い週末
バーバンさん

第5回S660黄色組&2025秋 ...
RA272さん

ビートルズの余韻に浸りながら❣️❣ ...
mimori431さん

当たらない!当たったら大変😅けど ...
SU☆★RU FANさん

似顔絵
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation