• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月09日

米衝突安全機関が評定の安全車、日本ブランドが多数占める・・・中国ネット民「中国産の合弁車は別物」

米衝突安全機関が評定の安全車、日本ブランドが多数占める・・・中国ネット民「中国産の合弁車は別物」 中国メディア・今日頭条は1日、米国の自動車安全評価機関が昨年発表した「安全な自動車」の多くが日本メーカーの製品であったとする記事を掲載した。

 記事は、米国道路安全保険協会(IIHS)による効果的な安全評価テストの結果は、人びとを信用させるのに十分な能力を持っているとしたうえで、同協会によるテストで最も優れた成績を残し、最も安全との評価を受けた車種についてクラス別に紹介した。

 コンパクトクラスではミニ・クーパーが、小型クラスではマツダ3(アクセラ)がそれぞれ1位となったとしている。特にマツダ3は衝突部門で1位となった以外にも最高安全評価(TSP+)の称号も獲得し、同クラスではトヨタ・カローラもTSP+を得ていると説明した。

 中型車ではスバル・レガシィがアウディA4、ベンツCクラス、ボルボS60、BMV3シリーズを抑えてトップに立ち、中大型と大型ではヒュンダイ・ジェネシスがそれぞれ1位となったとしている。さらにSUVではコンパクトクラスでマツダCX-3、小型で三菱・アウトランダー、中型でトヨタ・ハイランダー、中大型でレクサスRXと日本メーカー車がそれぞれトップに立ったことを伝えた。特に中大型ではRAV4、レクサスNXも含めたトヨタ系がいずれもTSP+を獲得したと紹介した。

 記事を読んだ中国のネットユーザーの多くは、日本メーカー車の安全性の高さを評価する一方で、中国で生産されている合弁車については疑問を呈し、「日本から輸入すべきだ」という見解を示している。これまで、中国のネット上では「日本車は安全性が低い」との意見が少なからず見られた。その意見は大概科学的な根拠の薄い「うわさ」に基づくものなのだが、近ごろでは「中国で生産する日系車」へとそのターゲットが変化しつつあるようだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
:サーチナ   2017-02-03 13:12


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/02/09 13:48:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation