• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

日本の紙おむつ工場を中国のママが見学 厳しい品質管理に驚き、「さすが」と納得=中国メディア

日本の紙おむつ工場を中国のママが見学 厳しい品質管理に驚き、「さすが」と納得=中国メディア   使い心地の良さ、品質の高さから中国で絶大な人気を誇る紙おむつ。日ごろから日本製紙おむつをネットショッピングで利用している中国のママたちは、その製造工程を見て改めて「日本のものは素晴らしい」と感じたようだ。中国メディア・新華網が1日報じた。

 記事は、兵庫県明石市にあるP&Gの乳幼児用紙おむつ「パンパース」の工場で3月31日に工場見学イベントが行われ、中国人からやってきた母親らがおむつの製造工程について学んだと紹介。イベントでは、工場の担当者が高級紙おむつの各製造セクションについて詳しく紹介するとともに、測定機器を使って細かい異質物を見つけて取り除くデモンストレーションなどが行われたと伝えた。

 そして、参加した中国人ママからは「見たところ簡単そうなのに、実際はこんな精密な機器でさまざまなチェックを通して作られているなんて思いもよらなかった」との声が出たこと、イベントに出席した台湾のモデル、ハナー・クイリバン(昆凌)さんも「本当にすごい。まるでSF映画を見ているよう」と驚きを見せたことを紹介した。また、イベントでは中国人ママと日本人ママの育児交流会も開かれたとしている。

 パンパースブランドを展開するP&Gは米国企業だが、日本国内の同ブランド製品のほとんどは日本製。中国からやってきたママたちは、日本の「ものづくり」に対するこだわりや、消費者の要求にこたえようとするメーカーの努力を文字通り「肌で感じた」ことだろう。日本企業かどうかというよりも、「日本で作られているか」という点が、彼らにとっては大きな価値を持っているのである。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                             サーチナ 2016-04-04 10:19
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/11/26 10:37:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation