• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月11日

ひさびさヽ(⌒〇⌒)ノぷりさんぽ


珍しく 朝早く(6時頃)目が覚めると 曇り空ヽ(⌒〇⌒)ノ多少暑くても曇りならプリ散歩くらい行ける!!
乗らねば!ヽ(`⌒´メ)ノ

猛暑対策として シートにはメッシュタイプのシートカバーを掛けます〜ヽ(⌒〇⌒)ノこれで背中が汗ばんでもシートにビッタリ付かなくなるのだ(^^;)アームレストにはタオルを巻いて これまた汗ばんだ腕に対応するです〜〜ヽ(`⌒´メ)ノエアコンが効いていれば冷たくて涼しい革仕様ですが猛暑カーでは肌がビッチャリ張り付いちゃうのだ(>0<)/ひ〜〜〜

きゃあ〜〜〜半月振りのぷりちゃん!!ヽ(⌒〇⌒)ノやっぱこの硬質な乗り味は違うなああ〜〜!!

問題の速度計もピタリ安定して動いてます〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノこのまま1000kmくらい問題無ければ これで行けるかも〜〜!!

走り出して早くも20分程で雲が消えて行っちゃいました〜〜ヽ(●0〇;)ノひ〜〜〜。空が全面曇だったので 晴れるまでしばらく掛かる!・・・と思っていたんですが さあ〜〜〜っと雲が薄くなって消えちゃった(>0<)/わあ〜〜ん! 即 帰宅するデス〜〜

で 自宅に戻る寸前に なな なんとウインカーが点滅しませんヽ(●0〇;)ノウインカーを出すと点きっぱなしになっちゃうのだ!ウインカーリレーが原因なのは間違いありませんが2月に交換したばかりなのに〜〜ヽ(´o`;)ノ速度計が治れば次が壊れるのだ・・・・・(^^;)たはは

リレーを引っ張り出して叩くとウインカー点滅復活!!ヽ(●0〇;)ノ叩いて治るなんて ロータスらしいかも(^^;)リレーは日本製だけど・・・。
叩くとブルルんと中で部品が震えるし カッチンカッチンと作動させると中でリレーが動いて振動してるのが判るのだ!回路の電気的不具合でなく物理的な問題らしいヽ(`⌒´メ)ノしばらく動かさずにいたのでリレーの作動部の動きが鈍くなったのかも(^^;)一度なったということは また可能性があるので しばらくリレーは引っ張り出したままにして いつでも叩ける様にしておくです〜〜(^^;)とほほ
青矢印がウインカーリレーで緑矢印はハザードリレーです。ハザードも数回スイッチを入切りしないと作動しませんでした(^^;)夏は湿気と暑さでいろいろ電気関係でトラブルが出るのだ!
ブログ一覧 | ぷりちゃん日記ヽ(⌒〇⌒)ノ | クルマ
Posted at 2019/08/12 16:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

3回目
ターボ2018さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年8月12日 17:19
jeepのウインカーが点滅しなくなった時は手動でレバーを上げ下げして点滅させてました(笑)
コメントへの返答
2019年8月12日 22:12
楽農家さんヽ(⌒〇⌒)ノどもどもども
日本車でも点滅しなくなる事あるんですね〜(^^;)

こんど点滅しなくなったら 手動点滅やってみます〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation