
4年前にRECAROシートを張り替えか買い替えか悩んでいるブログ書いてました😅https://minkara.carview.co.jp/userid/1531469/blog/45479070/
その頃から張り替えより買い替えかな〜って考えは持っていました😅
でもLX-VSはこれぞRECAROシート!ってデザインで好きだしなぁ…でも張り替えする範囲の費用を考えるとSR-7やエルゴメドのベースモデル買えそうだし…と時間ばかりが過ぎ💦
「今年こそは!」
購入時期は毎年コクピットで開催されているレカロフェアだ!そんな目標を1年前に立て自分に誓いました😁
そんな私の誓いが聞こえていたのか分かりませんがSRシリーズのフルモデルチェンジ情報!?
SR-7かエルゴメドのどちらかにしようと考えていた私…ならばエルゴメドで決定かな🤔
その後のRECARO情報でSRシリーズの新型、スポーツタイプのSR-SとコンフォートタイプのSR-C発表
このニュースで新型シートを見た瞬間…
「あ、コレだわ🤩w」
時は進んで夏、例年通りコクピットでレカロフェア開催!
「絶対決めてくる😤!」
鼻息荒く再び心に決め、いざコクピットへ
RECAROトラックにRECAROシート全モデルが展示されてて全部欲しくなります(笑)

RECAROスタッフの方は先客対応中
夏の暑さの中ウロウロする怪しい私(笑)
見るに見かねた(?)RECAROスタッフさんから「自由に座ってみてください」と言われSR-CとSR-Sを交互に何度も座り比べする更に怪しい行動(笑)

RECAROスタッフの方が先客対応から私の対応になった時点で「これ良いですね🤤」と、あとはSかCかって悩みだけになってました
もう暑くて思考回路おかしくなってきたので🥵涼しい店内で改めてSRシリーズ、エルゴメド、使用中LX-VSの後継の現行LXの説明と試着
個人的に現行LXは好みでは無いのと😅年々値段が上がってエルゴメドより高くなり💦
これぞRECAROな形のエルゴメドも良かったけど、せっかく新しくするならと今までの形状とは違うSR-Cに決めました👍
SR-Sとも悩みましたがSUVなので乗り降りしやすさも考慮しCにしました
納期待ち期間中にフォレスターオフ開催
参加したリベラルのスバキャンフォレスターにもSR-Cが装着されており、リベラル広報のキム兄とシートの話をした思い出も出来ました(笑)
それから約4ヶ月、ついに入荷の連絡📞
早ければ翌週には取り付け可能とのこと
そりゃ翌週行くでしょ(笑)
もうこの1週間はソワソワして落ち着きませんでした←子供かwww
装着当日、洗車してコクピットへ🚙💨
代車もあるって話でしたけど作業は1時間〜1.5時間とのことなので店内でコーヒー飲みながらスマホ見て待ってました☕
でも待っていて正解でしたね、シートポジションの調整がありました👍
実際に乗って調整するんで、その時に新シートとご対面!

「か、かっちょえ〜🤤」
初着座、さすが新型って事も相まって座り心地が最高です💕
乗り降りもしやすいのはSR-Cをチョイスした利点👍

そしてポジションは最初上段にセットされていましたが、かなり目線が高い印象(前が低かった?)だったので1段下げてもらい再度着座
もうちょっと低くても良いかとも思いましたが以前のシートも中段ポジションでスタートしたので今回も中段で固定してもらいました

作業終了し、お店を出発前にあらためてドライビングポジションの調整!
その後はラゲッジルームにLX-VS積んでましたが遠回りして帰宅(笑)
今回装着したSR-Cですが、控えめに言っても良いシートです😁
みん友でRECARO先輩のやっすんさん(SR-7装着)にも座ってもらいましたが、やはり乗り降りしやすいシートとの評価でした✌️
装着から1ヶ月程が経過
新品でパンパンに張っていたシートも私の身体に馴染んできて更に良い印象です
おそらくシートの購入は今後無い(?)と思いますので、LX-VSのようにまた大切に長く使いたいと思います🥰
そしてそして〜👇
お店のブログにも紹介されました〜😆

続きは下記URLから見てね!😉
https://www.cockpit.co.jp/shop/seibu/diary/115762/
更にはみんカラ+のコクピットのブログにも掲載頂きました!!

うれぴー😆
https://minkara.carview.co.jp/userid/2160915/blog/48194299/
PS∶LX-VSは我が家ですみっコぐらししてます😂
ブログ一覧
Posted at
2025/01/08 19:51:54