• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月20日

イルミネーション♪(その2)

昨夜の続きでイルミネーション第2弾♪


シャトーカミヤというワイナリーです。

こっちはつくば駅とは違って、建物の雰囲気に合わせて電球で暖かい雰囲気になってます。



ここはあんまり宣伝してないからか、人がほとんどいなくてじっくり写真が撮れました(^^)

昨日のつくば駅のイルミネーションと合わせてフォトギャラリーにアップしてみましたのでよろしかったら見てくださいね♪
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2005/12/20 23:24:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

おそようございます!
takeshi.oさん

赤いガンダム
avot-kunさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

絶景を探して
THE TALLさん

この記事へのコメント

2005年12月20日 23:35
めっちゃ綺麗ですね。
生で見たい気がします。
女性と一緒に行ったらきっとムードが盛り上がる事間違い無いですね♪
コメントへの返答
2005年12月21日 0:06
なかなか雰囲気のいいところですが、ガキンチョ2匹連れてくと、ちーっともそんなムードはありません(^^;
2005年12月21日 1:03
お~!綺麗ですねー!しかし下の写真は危険かも・・・だってうちのがきんちょが倒しそうなんですもん(汗)
コメントへの返答
2005年12月21日 1:08
確かに怖いですね。
うちも下の子が注意力"ゼロ"なので近寄らせませんでした(^^;
2005年12月21日 5:49
綺麗なイルミですね?
いつまで開催ですか~??
コメントへの返答
2005年12月21日 7:46
HPにものってないんでよく分かりませんが、たぶんクリスマスまでか長くても年内ぐらいかと思います。
お散歩がてらぜひお越しください♪
2005年12月21日 9:22
シャンパンタワーみたいなの凄い綺麗ですね!
生で見てみたいなぁ・・・
期間中に地震がこなければいいですね(^^;
コメントへの返答
2005年12月21日 19:31
地震・・・おいらもそう思いました(^^;
でもグラスは多分プラスチック製だと思います。
中身も本物のワインではなさそうです。
2005年12月21日 16:52
先日仕事でTX研究学園駅前に行ったんですが、あの辺は土地の整備中でまだまだ周りには何もありませんでした。これからは宅地やショッピングセンターで賑わうんでしょうね!もう地価安くないかな…(笑)
コメントへの返答
2005年12月21日 19:40
研究学園駅って谷田部テストコースのど真ん中の駅ですよね!
切り取られたバンク見ました?

TX沿線はしばらく土地の値段高いんでしょうね・・・。
いいもーん、うちは常磐線で!!

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation