• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月15日

フルバケ乗車用手すりです。

フルバケ乗車用手すりです。 オークションで\500-で購入した車種不明の手すりです。

相変わらず体重は80kgオーバーでフルバケの乗り降りでヨッコイショなんで、このままでは大切なSP-GNⅡのサイドの生地をいためてしまいますので、この手すりを乗り降りしやすいように取りつけてみます。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2006/06/15 21:20:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バレバレ
アンバーシャダイさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

ドラム式洗濯機分解清掃
woody中尉さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年6月15日 21:41
あ、そっかー、フルバケは乗り降りがアレなんですよねー(^^;
ボクもフルバケ付けたいけど、足がノーマルんままだしなぁ・・・

オクでキュービックのショック出るの待ってんだけど、なかなか出て来ない凸
バネだけ換えてもイミ無いっスよね~?(^^;
コメントへの返答
2006年6月15日 21:45
乗ってしまえば快適ですが、乗り降りはデブには辛いです。
今後、ノーマルの車でもフルバケを使うと思います。
2006年6月15日 21:54
こんばんわ!
この件は、私にも切実な悩みです!
乗る際は良いんですが、降りる時難儀ですw!
この類は、余っているので助手席のアシストグリップと同じ位置に取り付けできると便利かも・・・。
でも、そこには、カードホルダーが居たりします。
外して見たら、ナット居るかな??
コメントへの返答
2006年6月15日 21:58
そうです、取り付け場所が乗る時と降りる時で支えになる場所が違うのでゆっくり現物合わせしてみます。
2006年6月15日 22:43
私には2tユニックが必要かな??
コメントへの返答
2006年6月15日 22:46
で、、いつも汗かいてます?。

色々勤めてますが、腹の脂肪が落ちません。
2006年6月16日 0:13
なるほど~。
助手席のアシストグリップと同じところにひとつと天井の真ん中にひとつ。
降りるときのためにはAピラーでしょうか?

僕もこないだRECAROに座ったら、サイドの部分がケツに刺さった!
毎回刺さってたら、生地が傷みますね~。
コメントへの返答
2006年6月16日 0:19
そう、無造作に座るとケツの割れ目にぴたりきます。

で、両手と腰のひねりで乗るのですが、デブな体が思うように動きません。

福祉用手すり何とか付けてみます。

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation