• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月19日

R1に魂を

春が来て、ますます仕事が過密になり、東京に来てますますひどくなったアレルギーもあり、週末の体調は最悪で部屋にこもりパソコンと音楽とオーディオで遊んでいましたが、少し体調も回復し本来のGUNBOYのライフ走る事に戻ります。

まずはR1への最後の宿題であった低中速のAF値の修正をします。




 
  
  
  
ベンチテストではDynojet Power Commanderのソフトはツルシの状態のM426-506マップ Ti-Force full exhaust system Stock or aftermarket air filter O2 Sensor Disconnected仕様で中域以降は完璧な状態でアメリカ人のいい仕事ぶりがうかがえましたが、低中速のAF値は14と少しだけ薄くマップに少し手を加えます。



マップ修正はほんの数分、あとはノートPCとPower CommanderをUSBケーブルでつなぎ書き込むだけで誰でもできますね。


と、マップでO2 Sensor DisconnectedとあるのでO2センサーを抜きカバーボルトをつけてあげること、基本配線はPower CommanderジャンパーされているはずでAF測定値はリーガル範囲でGAS臭い排気でもないはずで、AISは撤去していますが、このPower Commanderセッティングで車検も問題ありませんでしたからね。









外に出ようGUNBOY
ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2013/05/19 01:26:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

いい感じ
blues juniorsさん

8/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation