• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月24日

月一の癒しのラーメン

月一の癒しのラーメン ほぼ月一のドライブコース和歌山ラーメンを食べ花山温泉に入って帰る定例コースに行ってきました。

ラーメンは丸太屋で井出商店風さっぱり醤油豚骨で、たまごめし+中華そば+すしが絶妙の取り合わせです。

阪和道は風が強く斜めになって走ってきましたがハイウェイも快適なハイエースでした。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2007/03/24 22:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/8)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

むっちゃ疲れた…
もへ爺さん

今日は金曜日(ソヴァ🍜とコーヒー ...
u-pomさん

☆三井アウトレット滋賀竜王☆
turumonさん

嫁さんの密かな楽しみアレコレ (= ...
エイジングさん

無料券を握りしめて、金沢カレーの元 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2007年3月24日 22:17
美味しそうですね(^O^)いでしょうてんよく聞きますね~(^_^)あ~食べたいわ~横の御飯の上に卵と、トロロみたいなのも良いですね~(^_^)
コメントへの返答
2007年3月24日 22:22
ここのスープは例えるとミルクの様に体に負担無く吸収されます。

「まごめし」ご飯とダシしょうゆと黄身がのった卵ご飯です。

( ̄¬ ̄*) 好物~♪
2007年3月24日 22:29
おぉぉ久しぶりに行きたいですなぁ!
花山温泉ってマルタカのすぐ裏手やったんですネ。
コメントへの返答
2007年3月24日 22:32
ご無沙汰。

我が家の定例コースになりました、丸太屋。

花山温泉+マルタカのコースでどうぞ。
2007年3月24日 23:19
和歌山ラーメンは井出商店ののれん分けの店(名前わすれた)しかまだ行ったことないんで他のとこも行きたいです。
明日は名古屋行かないですか~?
コメントへの返答
2007年3月24日 23:22
今晩は。

仕事でクタクタなので温泉に入ってきました。

イチゴOFFは楽しみにしていますよ。
2007年3月24日 23:36
中華そばには早すしですねヽ(^。^)ノ
出汁とすしは最高の組み合わせです(^。、^)ジュルジュル
「かわせ」もお勧めしますよ~(^^ゞ
今日のお昼に食べましたけど!(^^)!
コメントへの返答
2007年3月25日 0:04
「かわせ」netで調べていました、豚バラ肉が旨そうですね。

昔の事ですが、和歌山市で一番高い航空障害灯(赤くピカピカしてるやつ)は私が付けました。

和歌山ネタお願いします。
2007年3月25日 0:10
ラーメンとは思えない極太固麺でなんとも言えない食感にスープが絡み美味しいですよ~不意に食べたくなるラーメンですヽ(^。^)ノ
一度、食べてみる価値ありですよ!
さて何処かな?ピカピカしてるのは有るけどすべてが低いからどれか分からないですけど・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2007年3月25日 0:24
是非行ってきます。

和歌山城横のNTTの鉄塔です。
今でも和歌山一のはずです。
2007年3月25日 1:58
う、うまそうっすね~!
ヤバイ…この時間にこの画像は…(爆)
口の中が唾液で凄いことになってます^^;
コメントへの返答
2007年3月25日 19:54
体に負担が無いので大盛もすんなり食べれます。
和歌山ラーメンも多様なので探求せねば。
2007年3月25日 5:33
美味そうですね^^

出張初日、富山で食べたコッテリしたラーメンがふと脳裏に浮かびました(エ
あ、水戸でラーメン食べるの忘れた(マテ
コメントへの返答
2007年3月25日 19:57
安くて旨い和歌山ラーメンと家から40分とドライブにも最適の和歌山です。
2007年3月25日 7:14
ほんと美味そうですね~

最近、ラーメン屋さんのラーメン食ってません!
ナカジジ家は昨晩、永谷園の煮込みラーメンでした(寂)
コメントへの返答
2007年3月25日 19:59
今晩はモツ鍋&中華麺でした。

この週末でお腹出ました。

(*^0^) =3 ゲップ
2007年3月25日 16:07
自分は最近あっさり系が好みになってきたかな!? 歳のせい?(^_^;)

あっさりなら大阪市内なら麺乃屋さんのつけ麺も美味しいですよ♪
コメントへの返答
2007年3月25日 20:13
そう私もこんなさっぱり系ラーメンにはまっています。

麺乃家 上本町ですね、行ってみます。
2007年3月25日 16:39
和歌山城横のNTTの鉄塔です・・・城の近くで,泊まったことがあるので見てると思います。
和歌山ラーメンは,屋号に丸がつく店が多いですがマルタカ美味しそうですな♪
コメントへの返答
2007年3月25日 20:16
と、子供と行ける座敷席がいいです。

和歌山ラーメンはあっさり系からコテコテ系までさまざまでここに来るまで数年かかりました。

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation