• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月08日

SP-GNⅡ

SP-GNⅡ 今更ながら、運転席のフルバケSP-GNⅡの優秀さを紹介します。
1000k&21時間の連続運転で腕、肩、腰、尻、太股は元より全ての箇所に疲れを感じずにリラックスしたドライブを堪能出来ました。

しかも私は腰にヘルニア(2度の入院暦があり)40肩の持病もありましたが、全身に負担をかけないシートSP-GNⅡ素晴らしいの一言です。

RECARO流石!
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/03/08 22:47:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年3月8日 23:03
フルバケは,ホールドが良いので確かに疲れないですよねぇ

私も,フルバケ派ですからねw
コメントへの返答
2008年3月8日 23:10
ハイエースには不適ですが、乗り込めば面で体を支えてくれて、ホールド&疲れないドライブが出来ますね。

(p^-^)p(*^ー^)イイキモチ♪
2008年3月8日 23:12
渋滞とかでも疲れないんですかねぇ?

すいません変な質問で!(汗)
コメントへの返答
2008年3月8日 23:15
はい。
オッサンがチャイルドシートに座っている、そんなイメージですので、何時でも楽チンです。

寝る事も出来ますよ。
(´0`)ふぁ~
2008年3月8日 23:49
フルバケで疲れないとは流石レカロ(笑)
コメントへの返答
2008年3月8日 23:54
フルバケはサーキット用が本来でしょうが、街乗りも楽です。
2008年3月8日 23:50
オイラも今 考え中です!
腰痛もち なので欲しいです><
コメントへの返答
2008年3月8日 23:56
是非導入して下さい。

ただ、十分試乗してから物を決めてくださいね。

私の尻ではSP-Gは入りませんでした。
2008年3月9日 17:13
僕もレカロに変えてから運転がとても
楽になりました!毎日乗りますから
高い買い物とはおもいません!!
LXですが^^
コメントへの返答
2008年3月9日 18:27
高かったですね、当時は。

SR-2で12年、SP-GNⅡで3年使っていますので妥当な買い物ですね。
2008年3月9日 18:28
1000㌔の21時間連続運転でも疲れ知らずとはさすがレカロですね(^0^)/

オイラのはDXなのでシート的には良く無いです(>_<)

前三人乗りじゃ無ければ付けてみたいですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年3月9日 18:30
ご参考にして下さい。
ただし、十分試乗してから物を決めてくださいね。
2008年3月10日 15:55
私は安物のエリッセですが、これはこれで満足しています。
東京-旭川を往復できたのも、すべてレカロのおかげですね。
RECARO最高です。!(^^)!
コメントへの返答
2008年3月10日 20:42
LX-VS楽チンそうですね。

旭川?、気が遠くなりそうですがレカロなら平気なんでしょうね。

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation