• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月13日

怖くてショップには・・・・( ̄◇ ̄;)

怖くてショップには・・・・( ̄◇ ̄;)










ネットを徘徊していたら、

自分でクルマを弄っていらっしゃる所謂”プライベーター”の方で、

「自分のクルマをショップに任せるなんて怖くて出来ません」

という方がみえました。
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) ㌧
    / ~つと)

ショップに任せるのは怖いですか?

私は、自分でやりたいのでショップに出したことがないので分かりませんが・・・・・




ショップに任せるより

私が組んだエンジンに乗ってるほうが


よっぽど怖〜い

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ
ブログ一覧 | ここだけの話 | クルマ
Posted at 2013/04/13 19:49:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

2025.5
ゆいたんさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年4月13日 20:15
ちょっと、その気持ちがわかります。
やはり、車好きにとっての愛車は自分の片割れに近い存在だと思います。
そんな片割れを、信頼しているショップならまだしも、いきなりポンと見知らぬショップには預けれないです…よね?(汗

工場に持っていくとお金掛かるから、まず自分でやってみなさい。
そう私は教えられました( ;´Д`)

コメントへの返答
2013年4月13日 22:18
私はショップに実際に出したことがないので分かりませんが、変なショップにいって話していると”お前、大丈夫?雑誌とか読んでないで自動車工学の基本を勉強しろよ”って言いたくなるところもあります。

実は、以前は私も”ショップになんか出せるか!”という人間でした。

でも、みんカラを始めて、明らかにプロにチューナーだなと思える方のブログを読んでいると全てショップが悪い訳ではないと思うようになりました。

あと、自分の組んだエンジンが怖いというのはあくまでもネタです。

もう、何基も組んでいますので、今更怖くはありません。
2013年4月13日 23:21
全然ブログと関係ない話なんですが、シリンダーブロックを緑色に塗っておられますが、何か特別な塗料使ってます?ある程度は熱に強くなくちゃならんですし・・・
コメントへの返答
2013年4月14日 15:13
普通のペンキです( ̄◇ ̄;)

私も初めて塗ってみたので何れ位耐久性があるかわかりません。
それに、水冷のシリンダーブロックはいうほど熱くなりません。

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation