• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

今更ですが・・・・(;´瓜`)

今更ですが・・・・(;´瓜`)












ロードスターの
B6-ZEエンジンのシリンダーヘッドの後側の冷却水のラインに

サーモスタットの付きそうな穴がります



これはBP-ZEにもあります

なんだろう?

因みにNAロードスターのサーモスタットは


エンジンの前側に付いております


このような不自然な形のケースにて取り付けます




じゃ、あそこはなんだろう  

         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ


試しにサーモスタットを付けてみると


ピッタリ!

これは、サーモスタットの取り付けだっ

     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) ㌧
    / ~つと)



B6/BPは元々は横積みFF用に設計されているので、後ろにサーモスタット及びラジエターホースを継なぐパイプがあったようです。


ディストリビューターが後ろにあって、FR用の縦積みにする時に、それを廃してクランク角センサーを使った
DLI方式を採用したのは有名な話。

縦積み化にあたって、サーモスタットを移設するのも、当然の成り行き。

今更、そんなことに気づきました( ̄◇ ̄;)

ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2013/07/15 19:29:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年7月15日 21:36
そこに取り付けられたら、
スッキリなエンジンルームの完成に?

無理でしょうけど(笑

昨夜は無理でしたか(残念!
コメントへの返答
2013年7月15日 21:40
そこに付けたら、かえってホースの取り回しが複雑になりそう・・・( ̄◇ ̄;)

昨日は、嫁がどうこうよりも、へたばってました(><)

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation