• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

玉島商店街 土曜夜市ヾ(*´∀`*)ノ

玉島商店街 土曜夜市ヾ(*´∀`*)ノ












昨日の夜は玉島商店街の”土曜夜市”に行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ

倉敷市のホームページにも載ってます!




ここの商店街って実は”シャッター通り”なんです


普段は人通りがない

     /\  
    /    \
  /       \
/    ●   /\
\       /    \
  \    /        \
    \/     ,-―-、\
             /___ヽ__\      この商店街は誰もいないようなので
          (  `/) ))ヽ∧-―-、 制圧したよ
          /   /  / ´∀)__ヽ
        ○(   イ○  (   ,つ´∀`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\


でも、夜市は結構賑わっていました

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ! 祭りだ!! 急げぇ~ッ!!
  |  /  /  |文|/ // /              
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ 
/|\/  / /  |/ /           (___) 久し振りに腕が鳴るゼェ♪
/|    / /  /ヽ     ⊂⊃     /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l   / へ ̄ヽ    `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/  6/ 、 )_ヽゞ  / /(_)      祭りの火消すなよぉ・・・
  |   |/|  |/     ヽ ゚,_ゝ゚/   (_)    Λ_Λ 
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   ) 
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)




夜市を眺めながら商店街をあるき夕食にしました

ここのお店


地元では有名な中華料理の店
”廣珍”





家内と二人でビールを飲みながら
鉄板焼き餃子




ラーメンセット


素朴な味がして美味しいですよ(*゚▽゚*)





風が語り掛けます
  うまい
    うますぎる


      / ̄ ̄ ̄\
    │ うまい… | 
     \___/
      o〇     
  ∧__,,∧
 (´・ω・`)    ○
 (つ旦と)   ○○ 
 と_)_)    ̄][ ̄

その後紹興酒なるものを頂きました


家内はだいぶ気にっていたようですが

私はウィスキーの方がいいかな(^_^;)




私はこちらに来て農業をやっていこうと思っているのですが、地元の昔から農業をやっている方から「農業は儲からん」とか「農業はくだらん」とかの言葉をよくきかされますが、
サラリーマン時代にマーケティング・ブランディング・営業をやってきた私からすると未開拓のチャンスのある業界だと思います。

この件についてはここで( ゚д゚)ノ ハイ!質問!といわれても取り合いません。
当然、企業秘密ですから。
しかし、私は作物を育てるということに関しては素人ですので色々と勉強して経験を積んでいかなければなりません( *`ω´)


そして商店街や地域の活性化も同時にできないかと考えています

商店街はなぜ滅びるのか 社会・政治・経済史から探る再生の道 (光文社新書)/光文社

¥799
Amazon.co.jp

私は東京から関西に移住した最初は京都の上賀茂神社の近くに住んでしました。
京都の人は排他的とか言いますが、私は地域の行事等に積極的に参加していたので地域の人から結構受け容れられたと思います。
地元の人たちが大切にしていることに理解を示すことが肝要じゃないえしょうか。

その後、滋賀県の新興住宅地に引っ越したのですが、こちらは地域社会などいうものは存在しませんでした。

皆、会社が自分の共同体であり、アイデンティティだと考えているようでした。
でも、会社は定年退職したら終わりですし、倒産・解雇だって今や当たり前です(;゚Д゚)!


自分たちの街という意識がないと思われます。

我々は日本人は経済成長・経済効率ばかりを考えて”幸せ”といものを考えてこなかったのではないでしょうか?

これは地域レベルではなく戦後、日本人は共同体というもの考えてこなかったような気がします。

私の尊敬する宮台真司氏が

”多数決は民主主義じゃない!参加と自治が民主主義だ”
とおしゃっています



自分たちの街・自分たちの国をいう意識をもっていきたいですね
ブログ一覧 | 倉敷市 | 旅行/地域
Posted at 2014/06/15 17:03:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2014年6月15日 18:19
宮台氏は赤尾敏氏と同様な発言をされてますね。


極端な左翼と右翼は理解しあえる。



あ(_Д_)病めマスらw ではまたw♪


コメントへの返答
2014年6月16日 18:51
こんばんは!

赤尾敏氏って初めて知りまして(^_^;)

勉強不足でした

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation