• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月01日

時は動き出す・・・

時は動き出す・・・

























この記事は、今年の2月に書いてアップせずにいた記事です。
去年の年末まで、私のブログに執拗に嫌がらせコメントをしてくる人物がいて神経質なっていたので、お蔵入りにしていましたが、自己開示して肩の荷を降ろすためにアップしました。

つまらない話ですので、誰にも読んでいただかなくてもいいのですが、自分はこの話を隠すつもりはないという意味で公開しておきます



先日、みん友のjet74744さんのブログに
岐阜県にある
千代保稲荷の話題があがっていたので

行ってきました。









地元では”おちょぼさん”の名前で親しまれています

”おちょぼさん”にいったのは30数年ぶりです(;゚Д゚)!


私の生家は、名古屋市内で商売をしていたの父親は当時毎年初詣に行っていました。

私も、何度か行ったはずだと記憶していますが、どんなところか覚えていませんでした。


行きたいとを思いながらもなかなか行けなかった。

どうしても行けなかった。



30数年ぶりに来たおちょぼさんの参道を見たとき



思わず涙がこぼれそうでした。



ここは、私の記憶に焼き付いている風景。

私が、幼稚園に上がる前に、母親と2人できたことがある場所。

この時、なぜか父親と姉はいなかった。

それが、どこなのかは覚えていなかったのですが、一目見てここだとわかりました


私の母親は私が9歳のときに、父親の暴力に耐えかねて、家を出て行ってそれきりで会っていません。

その後、家の商売もうまくいかなくなり倒産。

父親は、母親の代わりに私に暴力を振るうようになりました。

私は家族を憎みました。

自分に辛くあたり暴力を振るう父親は当然。
自分を置いて出た行った母親のことも、逆境で性格が歪んでしまった姉も。

私には、家族を憎む正当な理由がある。

私は、そう思っていました。


だから、ここにはこれなかった。


少なくとも、私は母親と二人でここに来たとき私は幸せだったから。

それを、認めたら自分の感情のやり場がなくなってしまう。
自分がなくなってしまいます

深いところでそう感じていたのだと思います。


でも、自分はなくなりませんでした。

もう、憎しみは手放します。

”憎しみ”は”悲しみ”の裏返し。
”悲しみ”の根源は”喪失感”です

親だって人間なのです、完全無欠の全知全能の神ではないのです。

もう許してやろう。


9歳の少年のまま止まってしまった私の内面の時間は動きだしたようです

ブログ一覧 | 番外編 | 日記
Posted at 2014/11/01 22:44:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年11月1日 22:59
昼間のおちょぼさんに行った事がまだないのです。
昨日も真夜中でした(謎

家族・・・いろんなカタチがありますよね。
そういう私も、実父の死に目にあえて行かない選択をしました。
自分の中で全てを赦せた時、色んな思いを全部昇華できたんだと思っています。
ブログを拝見して、自分と重ね合わせてしまいました。
ありがとうございました。

あ・・・今の家族は決してエアじゃないんだからねっっっ!
コメントへの返答
2014年11月2日 18:12
こんばんは!

真夜中のおちょぼさんも連れていたてください!!

私だけじゃなく、みんな、色々とあるのですね

今は、いつまでも抱え込んでいないで、乗り越えていこうと思ってます

巡り合えた、全ての人に感謝します
ありがとうございます!!
2014年11月2日 7:15
つらい過去があったんですね・・・

エロさんは 幼い頃に撮ったモノクロの家族写真

すべて他界してますが

そのほうが まだましな気がしました。


コメントへの返答
2014年11月2日 18:13
コメント、ありがとうございます

この記事は、お蔵入りでアップしないつもりだったのですが、エロさんの妹さんのお話を読んでアップする決心がつきました。

陽気なエロさんも、つらいことを乗り越えてみえたのですね!!

ありがとうございます
2014年11月3日 20:46
(●´・д・)一歩踏み出すって勇気のいることだよね! おめでとうございます!!♪


コメントへの返答
2014年11月4日 17:09
ありがとございます!!

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation