• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月17日

愛車を廃車する恐怖を乗り越えるには・・・・

愛車を廃車する恐怖を乗り越えるには・・・・ この記事は、廃車への恐怖って、有りますか?について書いています。










台風が来ていますが


         ゚.ノヽ
             、-'   `;_' '
             (,(~ヽ'~
             i`'}
             | i'
          。/   !
         /},-'' ,,ノ
      ‐-、/    i
 ,  ゛ 三 ミ
( ( (((`・ω・´))) ) )ノ 。・゚・⌒) 台風だけどチャーハン作るよ!
 ヾヽミ 三彡, ソ━ヽニニフ))
/ )ミ11彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ

皆様いかがお過ごしでしょうか?

                 o__ノ
                  .||  コ彡
               ||  ロ彡
               ||  ッ彡
  皆さん、台風ですよ .||  ケ彡 ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     ∧_∧  ∬  ||⑩  彡    ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     (´・ω・`) θθ ||円  彡. _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_   _,,、、,,,_,_
    ┌┴―┴──┐||"""   ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
    |コロケ    | ||     .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
    |売ってまつ .|||    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l


さて、ヴィヴィオの箱換えについての


心理的な問題について語ってみましょう。

ヴィヴィオ・ユーザーはコアな方が多いので”箱換え”にショックを受ける方も見えると思います


    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄

自分の愛車に愛着があるので、箱換えしたくないという気持ちも分かります。

それに、新しい車や、値段が反転している旧車なら、自分が手放しても誰かが乗ってくれるけど、ヴィヴィオのような中途半端な旧車は、潰されるのは間違いないですからね。

前回は、それは動物のように自分の匂いがついていないから嫌よという程度のもんじゃないかと切り捨てました


     .,,,;;:::---――::, ,--:::、;,_
   ./    ノ    | .|    `゙''ー:、
   ,/     ゛  '⌒| |)       ゙'┬-:、___,,..、      ~、∧ ∧
  ,l゙      ,   、_| |)       │     __,,ノ     , '"´  ̄⌒) )
  │      ノ     | |      _,,,_,ィー''"゙゙゙゙ ̄`'⌒ー、``一'  /  /
  .|           ''ー-| |、    ,r"` `ヽ、  ,,,,,,_    \   ゝ、_\
  |           ,|.|ノ          ゚''''''"` ,)   /  `ヽ_,ノ ゝ__ハ
  ゙l、       ー''"|.|             _,,,;;-一''′ r'"´    >     )ヽ' ),
  \          ||        _,,.r‐'"      {..___/<____/   ´\
   `''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||,,,,,;;;--‐''           <_/     〈__ゝ     \
                                               \

それで私は納得できす。

大人ですから( ´`ω´) ンフ

しかし、お若い方は納得できないでしょう



     .,,,;;:::---―::,        ,--:::、;,_
   ./   ノ   |        |    `゙''ー:、
   ,/    ゛  .'⌒|       |)       ゙'┬-:、___,,..、      ~、∧ ∧
  ,l゙      ,  、_|       .|)       │     __,,ノ      '"´(´Д`; )!!
  │      ノ    |       |      _,,,_,ィー''"゙゙゙゙ ̄`'⌒ー、``一'  /  /
  .|          ''ー-|      .|、    ,r"` `ヽ、  ,,,,,,_    \   ゝ、_\
  |          ,|_,,..,,,,_   |ノ          ゚''''''"` ,)   /  `ヽ_,ノ ゝ__ハ
  ゙l、       ー''"| ,' 3 `ヽ‐|             _,,,;;-一''′ r'"´    >     )ヽ' ),
  \          |  ⊃ ⌒|        _,,.r‐'"      {..___/<____/   ´\
   `''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|'ー---‐''''|,,,,,;;;--‐''           <_/     〈__ゝ     \


私の青いヴィヴィオは、京都と滋賀を結ぶ宇治川ラインを走っていたので、冬場の塩カルにやられて下回りの錆が結構進行しています。


私が箱換えを強く意識するのようになったのは、去年エアコンをR12からHFC134aに交換する為に、部品取りでアプライドBのGX-Rを購入したときです。


このクルマは、ぶつかって前周りや足回りほ歪んでいるのですが、錆が殆ど無かったのです。

流石”晴れの国 岡山”で乗られていた車は違う!!

これなら、程度のいいNAを見つけて全部載せ換えたほうがいいなと思ったのです。

そう考えているとヴィヴィオが次々と見つかるのです



脳の働きの”RAS”というヤツですね。


で、少し考えて頂きたいのですが

今回、箱換えに使う赤いヴィヴィオ


これは、私が買わなければ廃車にされていたのです。


自分の愛車から、視線を外して、少し高いところから見ると程度のいいヴィヴィオが廃車にされていくのがわかります。

私は”ヴィヴィオ保存会会長”を名乗っている以上
自分のヴィヴィオより、今後ヴィヴィオ及びヴィヴィオ・ユーザーを減らさないための行動を優先します。
旧車はユーザーや残存車が多いほうが、断然維持しやすいですから。

程度のいいヴィヴィオと、程度の悪いヴィヴィオの、どちらかを残す選択をするのであれば、もちろん前者を選択します。
今回のように、後者が自分のヴィヴィオであったとしてもです。

ヴィヴィオは、今押さえておかないと、数年で現在のハチマル車のようになってしまいます。


少し視点を変えてみると気が楽になるかもしれません。






     .,,,;;:::---―::,        ,--:::、;,_
   ./   ノ   |        |    `゙''ー:、
   ,/    ゛  .'⌒|       |)       ゙'┬-:、___,,..、      ~、∧ ∧
  ,l゙      ,  、_|       .|)       │     __,,ノ      '"´(´Д`; ) ……
  │      ノ    |       |      _,,,_,ィー''"゙゙゙゙ ̄`'⌒ー、``一'  /  /
  .|          ''ー-|      .|、    ,r"` `ヽ、  ,,,,,,_    \   ゝ、_\
  |          ,|_,,..,,,,  _  |ノ          ゚''''''"` ,)   /  `ヽ_,ノ ゝ__ハ
  ゙l、       ー''"|,' 3|  | `|             _,,,;;-一''′ r'"´    >     )ヽ' ),
  \          | ⊃  |⌒|        _,,.r‐'"      {..___/<____/   ´\
   `''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|'---'   ''''|,,,,,;;;--‐''           <_/     〈__ゝ     \



     .,,,;;:::---―::,         ,--:::、;,_
   ./   ノ   |         |    `゙''ー:、
   ,/    ゛  .'⌒|        |)       ゙'┬-:、___,,..、      ~、∧ ∧
  ,l゙      ,  、_|        .|)       │     __,,ノ      '"´(´Д`; )!!!!!
  │      ノ    |         |      _,,,_,ィー''"゙゙゙゙ ̄`'⌒ー、``一'  /  /
  .|          ''ー-|        .|、    ,r"` `ヽ、  ,,,,,,_    \   ゝ、_\
  |          ,|_,,..,,,,      |ノ          ゚''''''"` ,)   /  `ヽ_,ノ ゝ__ハ
  ゙l、       ー''"| ,' 3|,.,,_ |`ヽ‐|             _,,,;;-一''′ r'"´    >     )ヽ' ),
  \          | .⊃| ,'3| ⌒|        _,,.r‐'"      {..___/<____/   ´\
   `''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|'ー-+~~”+-‐''|,,,,,;;;--‐''           <_/     〈__ゝ     \
ブログ一覧 | ヴィヴィオ | クルマ
Posted at 2015/07/17 09:35:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年7月17日 19:11
ヨレヨレのボディを、補強とかしてごまかして使う。
それなら、生きてるミッション、エンジンを、やれてないボディに載せて走らせる。

そこなんですよね。。。

オリジナル、ストックのボディにこだわるのなら、話は別ですが、本当に走り抜いていくだけを考えたら、ボディすらも消耗品と割り切って、使えるもの、状態のいい方へ。

ここがポイントになってきそうです。
コメントへの返答
2015年7月19日 20:18
だいぶ悩んでおられるようですね。

まっぴーさんは心根の優しい方ですので、愛車を大切にしたい気持ちと、現役走り屋でボディに負担を掛けているので葛藤があると思います。

ヴィヴィオのボディは今後ストックしていきますので、今のボディがどうしてもダメにったらでいいでしょう
2015年7月18日 3:21
箱換えも、目線を変えれば廃車にされる運命の箱を救う、ですか。20年選手のである以上、もう急速に消えつつある車であるという事実・・・・

道具として、物として考えれば傷んだら換えるのが間違いなく正解なのでしょう。

思い出や感傷では無く、「ヴィヴィオ」に乗り続けたいなら自分も視野を広げないといけませんね。
コメントへの返答
2015年7月19日 6:16
まっぴーさんへの返信でも書きましたが、現役で走りこんで見える方は、葛藤がおありになるでしょう。

今使っているボディが、どうしてもダメになったら、私で出来る範囲なら、お力になりますよ
2015年7月18日 5:07
=韋駄天=さんのコメントも一理有りです、

まだこの世に箱が手に入るなら道具として傷んだり壊れたりしたら載せ換えは正解ですが、後5年後もしたらこの箱さえも手に入ら無くなった時は恐怖でしょうね。 今はまだ大丈夫でしょうけど...

ヴィヴィオを今後も維持する為には全ての作業(板金、塗装、分解整備)をDIYでこなせる人でしか残らないでしょうね。
コメントへの返答
2015年7月19日 6:17
おっしゃるとおりだと思います。

ヴィヴィオの程度のいい車体が手に入るのは、この数年が勝負だと思います。

ここで、シャンとした箱にするかしないかで今後の10年は大きく変ると思います。

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation