• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぐらんじゅのブログ一覧

2021年11月23日 イイね!

車検受けた

整備コメント多数w

金がないからまた今度と言ってたら大変なことに。
ブレーキ周りは交換するとして、足回りも限界。

皆さんブッシュ交換できる店探してやってもらってるんでしょうか?
それともど定番のnismoリンクキット一式?

ショックもオーバーホールか交換が必要です。

何か悪いことをしてお金儲けしなくては(苦笑)
Posted at 2021/11/23 10:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月17日 イイね!

久しぶりに

久しぶりにログインしました……。

名前変えてますが、元の名前でやってたサイトをこっそり閉じたのと、Twitterで愛車をカミングアウトしたので、もういいやーという感じで。(笑)

車は、まぁいろいろガタも来てますが、とりあえず動いてます。
Posted at 2020/05/17 22:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

とりあえず

失火現象で完全に踏めなくなり、最高速度100km/hの車に成り下がってしまったので、とりあえず金は無いけどプラグを6本とSplitFireのIGコイル注文しました。。。

いつまでR33に乗ることができるか分かりませんが、弱音を吐き始めて数年経ってるので、最低限必要な部品は変えていこうかなと。

(助手席のパワーウィンドウモーターが死にかけてますが、いったい何円掛かるんだろー)


Posted at 2016/11/13 00:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

さてと

真面目に修理しようかと思うたびに急な出費に見舞われ、金欠のせいでなかなか修理に着手できず。車検を通す程度の延命治療だけでずっときております。

多分、真面目に直そうとすると、エンジン、サス、ブレーキ、デフの消耗部品を全部一新してるうちに、100万じゃ済まないんだろうなと思うと、なかなか踏ん切りも付かず。

最近はオーディオやETCなどもおかしくなっていて、リタイヤの時期も近づいているのかなという感じです。

大分、R33も見かけなくなってきましたねぇ。
Posted at 2016/04/29 17:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日 イイね!

ダンパー交換します

ぶつけられて板金屋さんに入れて、ついでに色々直してもらいました。

ついでのついでで、ダンパー交換依頼。

完全に抜けてるせいで、先日も風にあおられて倒れてきたトランクに喰われたので・・・。
(爪が背中に刺さって、激しく痛いです。)

ただ、R33のトランクダンパーって、受注生産品になってるそうで、結構納期が掛かります。
旧車になりつつある事を実感しますねぇ。


「板金屋さんが持ってたストッパーを売ってもらえば?」という声もありましたが、それは却下で。


というわけで、まだR33-Rに乗ってますよという近況報告でした。
Posted at 2015/06/03 13:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | R33-R | クルマ

プロフィール

「車検受けた http://cvw.jp/b/155074/45648370/
何シテル?   11/23 10:19
免許を取って20年以上経った気がするけど、まだ3台しか乗り換えてない、物持ちの良い人。 (一時セカンドカーに軽トラも持ってましたが) 視力も落ちたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタヤマオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/22 04:45:32
 
チコ CLIMAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/22 04:44:17
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
限定200台のIMPUL R33-Rのなかの1台(シリアル143)です。 (4ドアGTS ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ガンメタのR32 TypeMに乗ってました。 調子悪くて、改造して、壊れて、改造して・ ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
最初に乗った車です。 コンパクトなボディにパワフルなエンジンで、とても速かった。 内装は ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
通勤用に購入したトラック。 元はチコのデモカー(?)です。 エアコンレスの2シーターとい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation