• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぐらんじゅのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

飛行機見学

最近、娘が飛行機の音に敏感になってまして、ジェット機のエンジン音が聞こえると空を指さして
わーわー言うのです。

これはきっとパパに似て乗り物好きの素質があるに違いないと勘違いし、早速羽田空港の屋上に連れて行きました。

何と言っても、離着陸の頻度は国内最高クラスなので、見てて楽しいですから。


で、実際連れて行ってみると、離着陸よりブリッジに繋がれてる機体の方が近くに見えて気になるらしく、肝心の離着陸はあんまり注目してなかったようですが、それでも飛行機が目の前を横切るたびに興奮しながら指さしてるのを見ると、連れてきて良かったなぁと思いました。

それにしても、娘は今日もよく歩きました。
1歳4ヶ月頃から急に歩くのが大好きになって、最近ベビーカーの出番が減ってます。

疲れたからといってだっこをせがむ事もほとんど無く、その点では優等生ですが、残念ながら興味がある物を見つけると一人でどこかに駆けだしてしまい、勝手にお買い物をしようとします。

今はまだちゃんと喋れず、意思疎通がちゃんとできないので、分からせるのが大変です。
行動力のみ突出したイクラちゃん状態です……。
Posted at 2010/09/27 00:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年09月26日 イイね!

AT壊れたかと思った

ウチの車はマニュアルモードのない4速ATで、
丈夫なだけが取り柄らしいですが、センサーとかは弱いらしく、
またおかしくなりました。


異変は妙に発進加速が鈍いこと。

シフトショックが無いから、2速発進?
スノーモードにしたわけでもないし……

よく見てたら、アクセル踏んで2000rpmまで回ったところでようやく車が前に動き始める。
めいっぱい滑ってる……。

オマケに20キロ、40キロ、60キロとスピードが乗ってもずっと回転数変わらず(爆)
なんか、CVT車になったみたいだなと思いつつ、加速していくと今度はODに入らない。

レバーを動かしても、パワーモードやスノーモードに切り替えても治らないので、
仕方なく信号で止まったタイミングでエンジン停止。

一呼吸して再始動したら、元に戻った……。


何だったのか分かりませんが、壊れそうな予感。
前回1速固定になったときは速度センサーの故障だったので、
今回もその辺りかなと思ってます。
Posted at 2010/09/26 02:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | R33-R | クルマ
2010年09月16日 イイね!

気づいてない

先週土曜日に、リアシートを純正から、R33-R専用柄のものに交換しました。

何度か乗ってるのに、妻はまだ気づいていない様子。

人の服とかは気にするのに、車に対してどの位興味が無いんだか(笑)


・・・写真は撮り忘れたのでまた今度。
Posted at 2010/09/16 12:57:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | R33-R | クルマ
2010年09月07日 イイね!

メールサーバー入れ替え

会社のメールサーバーを入れ替えました。
某大手のASPだかクラウドだか良く分かんない奴に。

普通のメールサーバーだったら簡単にできることが色々と出来なかったりしますが、
面倒が無いのはいいことです。
メールサーバーって、真面目に二重化とか考え始めると結構面倒臭いことだらけなので。


明日はきっと、社内のトラブル対応に追われて地獄ですw
Posted at 2010/09/07 02:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年09月04日 イイね!

リアシートげっと

R33-Rのオプションだった、インパル仕様のリアシートを手に入れました。
レア物だけに、なかなか入手機会も無く、今回を逃したらワタシャ一生後悔するよと思ったので、即決価格で落としました……。

相手が業者様だったので交換を手伝ってもらうつもりでしたが、市川・船橋で渋滞、首都高も渋滞、東名もどうしょうもない渋滞。
結局先方が用意してくれていた時間をロスしてしまい、無理矢理持って帰ることに……。
純正シートの処分も考えなきゃいけませんね。
こんな粗大ゴミが妻に見つかったら激しく怒られます。

それにしても、大和トンネルの手前なんて渋滞するの分かってるんだから、もっと具体的な看板をたくさん立てて欲しいもんです。
「スピードメーターを見よ」「加速しながら走れ」「アクセルもうひと踏み」「ブンブンブーン」とか……


渋滞の最中、港北PAでトイレ休憩するためにエンジン止めてたら水温が100度超えてしまって、エンジン掛からなくなったり……ホンマに散々でございました。

さらに、300kmメーターを付けるきっかけになったオド・トリップが回らない現象がまた発生。
ますます走行距離不明に。。。

帰りはもう高速やーめたと思って、のんびりと自分ゆかりの地を巡って帰ってきました。

生まれたのと、新婚生活がヨコハマだったので。。。
Posted at 2010/09/04 23:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | R33-R | 日記

プロフィール

「車検受けた http://cvw.jp/b/155074/45648370/
何シテル?   11/23 10:19
免許を取って20年以上経った気がするけど、まだ3台しか乗り換えてない、物持ちの良い人。 (一時セカンドカーに軽トラも持ってましたが) 視力も落ちたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 2 3 4
56 7891011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

カタヤマオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/22 04:45:32
 
チコ CLIMAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/22 04:44:17
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
限定200台のIMPUL R33-Rのなかの1台(シリアル143)です。 (4ドアGTS ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ガンメタのR32 TypeMに乗ってました。 調子悪くて、改造して、壊れて、改造して・ ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
最初に乗った車です。 コンパクトなボディにパワフルなエンジンで、とても速かった。 内装は ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
通勤用に購入したトラック。 元はチコのデモカー(?)です。 エアコンレスの2シーターとい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation