• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぐらんじゅのブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

新車お買い上げ

近所にいたヴィッツがSAIになり、マーチがモコに変わってました。
エコカー補助金目当てで注文してたのかな。

我が家のエゴカーは相変わらずですが、燃費をあまり気にしなくても良い車が欲しいのも事実でして。
先日、アムラックスやメガウェブで最新トヨタ車を見てきましたが、うーん。
娘はいろんな車の運転席に座って大喜びでしたけど。

何処かに初代プリウスが5万円位で落ちてたら、買ってもいいんだがなぁ…。
Posted at 2012/10/05 00:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけたもの | 日記
2010年11月04日 イイね!

イエローハットのレンタカー

デフオイル交換のネタのついでに……。

近所のイエローハットは、近隣にスーパーオートバックスもあったりで、結構閑古鳥が鳴いてる雰囲気だったのですが、最近は妙に駐車場の車が増えて賑わってるように見えたので、何があったのかなと不思議に思ってました。

行って近くで見てみると、駐車場の車はことごとく「わ」ナンバー。

どうやら、レンタカー事業を始めたようです。
中古車を整備して使ってるようで、本業との相性はとても良さそうです。

マーチクラスなら12時間2625円とのことなので、足が欲しいだけならいいなと思いました。

月4回利用しても1万円ですから、税金や保険料を払ったり、車検受けたり、駐車場代まで考えると、借りる方が得と考える人も多いでしょうね。

Posted at 2010/11/04 01:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見かけたもの | クルマ
2010年10月19日 イイね!

【必見】電気仕掛けのサニー



電気自動車界では有名らしく、大分前からYoutubeに投稿されてたそうですが、速いですよね・・・。
特にスタートダッシュは、一気にトルクが立ち上がる電気モーターならではの鬼っぷり。
チョロQがダッシュするみたいな、ありえない加速の仕方です。

なるほど、ゼロヨンって電気自動車の一番おいしい使い方かも。


さて、コレを見て思ったのは、やはり電気パワーは凄いねってこと。
マーチのe-4WDをベースに、お手軽にゼロヨンマシン作れたりするんじゃないかと。

・・・バッテリーの値段が凄かったり、回生発電が面倒とか、そもそも機械屋と電気屋が力を合わせないと物にならないということで、今はなかなか実現できないんでしょうけど、そのうち主要部品がキット化されたりすると、F1のKERSみたいなものがニトロ代わりに使われる時代が来るんじゃないかと。

家で一晩充電して、ダッシュ5発分ぐらい貯められれば、変態さんがちょこっと遊ぶ分には十分だと思います。

徹夜明けなのでなんか文章が冴えませんが、まあそんなことを思っちゃいましたということです。


スピードだけなら、テスタロッサ法師サニー(だっけ?)が10秒切ってたと思うので、まだまだ物量投入した内燃機関の方が速いかもしれませんけど・・・。
Posted at 2010/10/19 13:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街で見かけたもの | クルマ
2010年10月17日 イイね!

大衆焼肉ゴチニク

先日お誕生日だったので、最近出来た南行のゴチニクに行って焼肉食べてきました。

牛角がさらに低価格になった新業態なんですけど、肉自体は牛角の物と質は同じで量も実は変わらないそうですから、カルビ290円は安い。

車だったので飲めませんでしたが、お酒もビール290円、ハイボール250円と激安。
お茶はピッチャーが380円なので家族で分けて飲めてメチャクチャお得。

メニューが結構絞られてますけど、サイドメニューもレインズさんらしく安くておいしい物が揃ってますので、全く問題なかったです。
ゴチめしとピーナッツもやしナムルが特にイイ。

1歳半になった娘も、狂ったように肉を狙い食いして、最後にアイスをがっつり食べてました。。。


まだホームページができてないようで、店舗情報が載ってませんが、本部の受付前にあったチラシを見る限りでは牛角から10店舗ぐらい転換してるようなので、探してみてください。(笑)
Posted at 2010/10/17 00:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見かけたもの | 日記
2010年10月01日 イイね!

あぶない?

あぶない?メトロで気になった車内広告です

ドラム叩いてる舘ひろしと、定年退職する刑事役の柴田恭兵……
どうやらコンビを解消して、違う道を選んだようです(笑)

あぶないまんまのタカと、ジジィになったユージが対照的です

広告の内容自体は全然関係無いんですが、こうやって並べると面白いですね
Posted at 2010/10/01 02:24:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街で見かけたもの | 日記

プロフィール

「車検受けた http://cvw.jp/b/155074/45648370/
何シテル?   11/23 10:19
免許を取って20年以上経った気がするけど、まだ3台しか乗り換えてない、物持ちの良い人。 (一時セカンドカーに軽トラも持ってましたが) 視力も落ちたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カタヤマオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/22 04:45:32
 
チコ CLIMAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/22 04:44:17
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
限定200台のIMPUL R33-Rのなかの1台(シリアル143)です。 (4ドアGTS ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ガンメタのR32 TypeMに乗ってました。 調子悪くて、改造して、壊れて、改造して・ ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
最初に乗った車です。 コンパクトなボディにパワフルなエンジンで、とても速かった。 内装は ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
通勤用に購入したトラック。 元はチコのデモカー(?)です。 エアコンレスの2シーターとい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation