• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぐらんじゅのブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

地震が来たけど大丈夫

会社でミーティング中に地震が来ました。

柱のそばで待機してみたり、机の下にもぐろうとしたり、まぁいろいろありましたが、たいしたことなし。

なかなか連絡つきませんでしたが、自宅も大した被害は無かったようです。


ただ、帰宅できる気がしないので今夜は会社にて待機します。

港区で食料残ってるとこはどこだろう。


ちなみにR33-Rは、嫁と娘の買い物に使われてましたが無事でした。
Posted at 2011/03/11 21:06:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年08月28日 イイね!

梨街道&オイル交換

行ってきましたR464梨街道。

お盆前はほとんどの直売所が閉まってましたが、さすがにこの時期になると何処も開いてますね。

ちょうど今は幸水全盛で、豊水が出始めた辺りです。
酸味の少ない幸水が好きなので、無くならないうちに食べとかなきゃ……。
日持ちしないので、速いペースでドンドン食べなきゃいけません(笑)

ちなみに、9月になると、甘いけど酸味もある豊水だらけになってしまいます。



で、久々にオイル交換しました。
諸般の事情で、7.5W-45ぐらい(笑)

いいんです。
交換することに意義があるんですから……。
Posted at 2010/08/28 19:31:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年06月03日 イイね!

生活防衛術を真面目に考えた

結構金利の安い住宅ローンが多いので、数社で借り換えシミュレーションしてみました。
確かに月の返済はグッと安くなりますが、事務手数料として結構なキャッシュアウトが発生。
年換算すると、全然インパクトの無い金額にショック……。

だったら、そのお金を返済額軽減型で繰り上げ返済した方がお得?
・・・確かにお得だけど、お金の使い方はソレでいいのか?

地デジアンテナ立ててCATVの契約を切れば、同じぐらいの出費削減効果があることが判明(爆)

とりあえず、そっち方向に転進。
あとは生命保険とかかな。


ローンはまた住信SBI等の見積を取って、それを引き合いに金利交渉しましょう。
金利が上がるか下がるかよく分かりませんが、多分10年ぐらいの固定金利モノを条件良く更新していくのが無難なのかもしれませんね。


車の税金や保険料の事を言われる前に、やるだけの事はしておかねば……。
Posted at 2010/06/03 02:42:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年03月25日 イイね!

健康診断に行ってきました

年に一度の健康診断に行ってきました。
いつもは自宅近くの病院で受けてましたが、今回は健康保険組合の直営施設で。

金持ち保険組合だからか、受付のお姉ちゃんは美人揃い。
明らかに容姿で選んでるナァと感心。

今年はちゃんと前日から食事も控えて、胃レントゲンもちゃんと受診できました。

で、ちょうどお昼ごろになったから、「腹減ったしさくら水産の500円ランチでごはん味噌汁お代わりし放題で満腹になって帰るか」なんて思ってたら、なぜか帰り際にお食事券を渡されました。

何故健康診断でお食事券?と思いながら行ってみると、広いお座敷に通されて、検診ランチなる松花堂弁当が!

レストラン併設してるのは知ってたけど、何たること!
検診してくれた上に豪華な食事付ですか!
刺身まで付いて、普通に食べたら1000円は間違いなく取られそう。

うーん、こんなサービスがあるのを知ってたら、今まで自宅近くの病院とかで受けなかったよ!

今度からと言いたい所ですが、来年度から別の保険組合に変わるのよ・・・。


ああ、最初で最後のおいしい体験でした・・・orz
Posted at 2010/03/26 01:04:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年03月20日 イイね!

ららぽーとカード5%OFFサンクスデー終了

毎月20日はららぽーと5%オフの日でしたが、とうとう終了になってしまいました。

何でもかんでもららぽーとカードで払えば引き落とし時5%引きだったので、書籍とかブランド品とかの普段安く買えないものが安くなってよかったんですけどね。

今日は買いたい物を考えてなかったので、全然ダメでした。orz
カー用品の店とかあれば、いくつか欲しい物もあったんですけどね。
残念です。


それはそうと、何かと他人のベビーカーを気にしてますが、アップリカのスティックをよく見かけるようになりました。
安くなったからですかね?

最近登場したスティックフラットも何台か見ました。
スティックとCookieだったらCookieかなと思ってましたが、スティックフラットはPerego Siを参考にしたのか大分改良されてるようなので、今買うならいいかなぁと思います。

あと、台数としてはマクラーレンがやっぱり多いのですが、キューレットミューラーも見かけますね。
カラーメッキのホイールが目立ってます。

ちなみに、Perego Siとは一度もすれ違いませんでした。
いいと思うのですが、かなりのマイナー車です。
Posted at 2010/03/21 01:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「車検受けた http://cvw.jp/b/155074/45648370/
何シテル?   11/23 10:19
免許を取って20年以上経った気がするけど、まだ3台しか乗り換えてない、物持ちの良い人。 (一時セカンドカーに軽トラも持ってましたが) 視力も落ちたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カタヤマオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/22 04:45:32
 
チコ CLIMAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/22 04:44:17
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
限定200台のIMPUL R33-Rのなかの1台(シリアル143)です。 (4ドアGTS ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ガンメタのR32 TypeMに乗ってました。 調子悪くて、改造して、壊れて、改造して・ ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
最初に乗った車です。 コンパクトなボディにパワフルなエンジンで、とても速かった。 内装は ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
通勤用に購入したトラック。 元はチコのデモカー(?)です。 エアコンレスの2シーターとい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation