• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月02日

3月2日の日記☆

3月2日の日記☆ 今晩は、

昨日仕上げた農機具入れ、塗装用のマスキングテープを剥がしてから、農機具&農道具の引越しをしました。

トラクター、田植え機、コンバインまでは自走するので良かったのですが、右奥にある棚は、40kgぐらいあり、移動が大変でした。

今回の引越しで、一番か活躍したのが、リヤカーでした。
(親父が捨ててあるのを、持ち帰り、手作りの木枠を付けていて、役にたちました)

移動が出来ていないのは、乾燥機&籾摺り機だけになりました。
(来週末に、購入した農機具屋さんが、一部解体し、リフトで運んでくれ、組み直してくれます)

全て(一部、木工用の道具を含む)を移動しても約半分ぐらいが残っていて、乾燥機&籾摺り機を入れても、作業する場所が、幾らかあります。

乾燥機を購入した、農機具屋さんの展示会に立ち寄って、コーヒーを頂き、展示品を暫く見てから、来週末の引越しの御願いをしました。


今日は、ペンキ屋さんをすることも無く、合計460万円程度の領収書を頂きました。
(自営業でないので、貰っても仕方がないが・・)

もう、逆さに振っても、鼻血も出ないかも?


現在の納屋も、本業のペンキ屋さんが頑張ってくれ、錆止めの色は無くなり、来週の火曜日には仕上げるらしく、農機具入れより早く完成することに・・。



家族の話になりますが・・・・。

昨日は上の娘の誕生日、その1週間前が義息子の誕生日、20日が当方の母親の誕生日と続くので、纏めて3人分の誕生日ケーキを、奥様が準備しました。


美味しく頂いた後に、孫がもう一度、ローソクを点けて、写真を撮るリクエストをしたもので・・・。


「ふーして!」と言っても、

息でローソクを消すことは出来ませんでした。


それでは、またまた。
ブログ一覧 | 気になること | 日記
Posted at 2013/03/02 20:37:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

第千二百と九巻 ひとっ風呂浴びに! ...
バツマル下関さん

これが、ケンメリ後期4発
P.N.「32乗り」さん

洗車好きあるあるなのかな🤔
HID屋さん

✨ガールズ ブラ ボー!✨
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

JMS2025 DUNLOP
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年3月2日 23:36
コンバンイン・・・じゃなく
こんばんは~
竣工おめでとう御座います立派な建物が建ちましたね。

この広さ 都市圏狭小住宅生息者のワタシなら 十分ここで暮せます(^^)

コメントへの返答
2013年3月3日 0:36
今晩は、

軒下のペンキ塗りは中断して、引越しを優先しました。

ハッキリ言って、農道具入れにしては、もったいない様な入れ物ですが、楽しみながら農作業が続けられそうな予感がしています。

それでは、またまた。




2013年3月3日 0:44
こんなに立派なH鋼を見ると
天井からウィンチを吊るしたくなります。
コメントへの返答
2013年3月3日 1:03
今晩は、

蛍光灯を取り付けてある梁を含め、4本の梁を連結出来るように、合計16ヶ所の穴があいていますが、多分使わないかと・・。

ウインチで、釣り上げる物がない・・・・。

それでは、またまた。
2013年3月3日 13:40
460万円の領収証はお孫さんに癒されても癒されても…

癒されてくださいね♪
コメントへの返答
2013年3月3日 19:18
今晩は、

解体から始まって、シャッター代の半分までが予算で、約50諭吉が不足・・・・。

孫には癒されても、支払いは待った無し!

それでは、またまた。
2013年3月3日 16:03
なるほど…農機具入れの小屋と納屋は別物だったんですね冷や汗
おとといの写真みて、位置関係で悩んでました冷や汗(笑。

うちも、リホームしたらたぶんそのくらい飛んでいくんだろうな~と…。
今から貯金しても足りるかどうかと…もうやだ~(悲しい顔)(心配
コメントへの返答
2013年3月3日 19:31
今晩は、

農業をj引き継ぐかどうかは、娘の世代が考えることとして、環境作りを進めています。
(代が変った時点で、判断してもらっても構わない様に・・・)

入れ物、機械は準備して、今後は、農機具の操作方法、収穫の喜びを、伝えて行きたいと考えています。
(当方が元気な内は、出番が少ないかもしれませんが、少しからでも・・)

それでは、またまた。


2013年3月6日 5:37
お早うございます

大きな納屋が完成間近ですね
おめでとうございます^^
引越しもほぼ終えられて
これからの土日は
これまでにも増してやることが
沢山あってきっと大忙しに
なりそうですね(^^♪

ご家族の誕生日も重なり
今月は嬉しいこと続きですね^^
でも、でも・・・張り切り過ぎないで下さいね
若いつもりでも
歳には勝てないものですからね(#^.^#)

あっ、失礼!それは私でした~(^^ゞ
コメントへの返答
2013年3月6日 6:22
お早う御座います。

納屋の塗装が昨日終わり、今日は足場を撤去するらしい・・・。

此処(1F)には、車を入れたり、趣味の空間を作りたいと考えています。

今週末は、ジャガイモの植え付けと、乾燥機等の移動を計画中です。
(月曜日が辛い、この頃です)

それでは、またまた。

プロフィール

「修復した蜜蜂・巣箱の設置など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48753878/
何シテル?   11/08 05:00
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation