• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2019年03月30日 イイね!

最近 購入して読んだ本

最近 購入して読んだ本お早う御座います。

昨日、勤めている会社に、最後の出勤をし、無事勤め上げました。
(退職日は、誕生日になり、手続きの関係で5月中頃に、一度会社に出向く予定)

断捨離?(職業を切り替える為)

仕事をする為に、準備したり 会社から支給されたものが沢山あり、仕事の合間に、【捨てる物】、【持ち帰る物】、【残す物】に分類し、夫々片付けた。

当方が仕事で使っていた、【机】、【作業台】、【パソコン&携帯】は、掃除をして、データを削除してから返却した。
(仕事に必要なデーターは、部署別のホルダーに残して、個人名の物は、全て削除し、備品に貼り付けてある【テプラ】は、剥がした)

他部署で働く、同じ学校を卒業した先輩とか、仕事の関係で話す機会がある人には、最後の出勤日であることと、お世話になって有難う御座いました的な話をした。

周りに迷惑を掛けることもなく、未練が残ることもなく、職場を去ることが出来たのではないかと・・・。

基本の習得(農業とは?)

農協が勧める、肥料とか農薬を購入して、栽培計画に従って稲作をしてきたが、
資材費とか農機具代の高騰&米価の低下などで、40年前までは専業農家だった我が家も、親父の代からは兼業農家になり、稲作を継続してのメリットは、新米を食べられることと、地域と良い関係が保てることだけだった。

利益を増やす為に、15年程前から、農協へのお米の出荷を減らして、近所の方&知り合いに買って貰うようにし、会社を休むこともなく、籾摺りをした日に、配達するようにした。

農業で利益を出すには、農協に頼るのではなく、農協を利用する側に 頭を切り替える必要があり、今後も チャレンジを続ける予定です。

現状は、稲作だけしか経験がなく、利益を出そうとすると 野菜を作らないといけなくなりますが、実力は家庭菜園レベルです。(辛)

退職された方の殆どは、失業保険を長く支給してもらえることもあり、農業大学で栽培の基本を教わり、特定の野菜を作ると思われます。

当方は、敢えてその方法(慣行農法)を選ばなく、大変だとは思うが 独学することにした。

知らないことが沢山あり、理解出来た時には、心が満たされる様な充実感がある。

独学をするにあたり 勧められて購入した本があり、2冊購入し読んでみたが、非常に判り易く、家庭菜園のをされている方にも参考になるので、紹介してみた。

一生 勉強と実験になりそう~。

それでは、またまた。



















Posted at 2019/03/30 08:03:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農作業 | その他
2019年03月28日 イイね!

最後の出勤日 前夜に思うこと・・。

今晩は、

写真はありません。

明日が、最後の出勤日と決めたのは、半年ぐらい前だったかと・・・。

定年退職で 職場を去りたいことと、最後の出勤日を何時にするかを 少し考えました。

会社のルールに従い 誕生日が定年になり、誕生日が5月中頃だったことで、最終の出勤日は、切の良い 3月末と決めていた。
(損得の問題ではなく、平成30年度末まで働いたことを、大事にしたいと考えて・・・)

職場を去ることに関して、自分の出来る&しなくてはいけないことは、本日 帰宅する前に、全て終わらせた心算です。

明日は、仏前に手を合わせてから 出社し、最終の出勤日になったことを 会った人に話しながらお別れをし、退社後に先祖のお墓に 報告に行くことにしています。

明後日からは、会社に関係なく&自由に 家族を守っていけることになりますので、今後とも、宜しくお願いします。

それでは、またまた。




Posted at 2019/03/28 19:40:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 青春 | その他
2019年03月28日 イイね!

魔の土手の、土木工事が終わりました。

魔の土手の、土木工事が終わりました。今晩は、

写真は本日ですが、作業は 昨日終わっていました。

移動して置かれていた雨土は戻されて、重機&型枠もなくなり、すっきりとしています。

因みに、1月19日に最後の草刈りをした後で撮影した写真は・・・。


草枯らし(農薬)で雑草を枯らしたら、土手が崩れるので、仕方なく斜面を3~4回歩きながら、草刈りをしてきました。

近くに団地があることで、早朝から草刈りをすることも出来ず、気温の低い時期でも、1日で作業を終わらせたら、翌日は出勤出来ない程に、疲れていました。

この草刈り作業を、当方が出来なくなったら、義息子に頼むのも心苦しく、最近頂いた 個人年金の解約を充てることにした。

家族の誰も、

反対する人は 居なかった。


それでは、またまた。

Posted at 2019/03/28 19:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改善行動 | その他
2019年03月25日 イイね!

片付け とは?

片付け とは?お早う御座います。

3月4日~8日と18日~22日の 合計10日間  有給休暇を頂いて写真のゴミ焼却場を 片付けた。
(実際には、前後の土日も、この場に来ているので、15日ぐらいかな?)

元々、此処には 専業農家だった 奥様のお父さんが建てた ビニールハウスがあって、当方が解体した。
(傷んでいることと、この先使わないことが重なり、イチゴ栽培をしていた4棟のハウスを解体した後に、勢いで・・・)

当方が、奥様の実家で使っていない田んぼ(1.7反)を借りて、畑作をしようと考えた時(農業を職業とする志を引き継いで・・・)から、この場所を片付けて、新たに ビニールハウスを建てようと考えた。
単管パイプで作っても良かったが、その片付けを子供達にさせることになるのも 嫌だったので・・・)

ビニールハウスを建てる理由は、【自分で肥料を作る】場所が必要であった為です。
(他に、育苗もしたいし・・・)

昨日までの 片付け作業で、焼却場にあった、燃えなかったゴミは殆どなくなったが、代わりに肥料袋で約30ケ(重量的には、600kgぐらい)のゴミが集まった。


有効利用出来る有機物を含む土は、奥様のお母さんの依頼で、直ぐ横の畑に 一輪車で移動(回数は記録していないが、およそ100回ぐらいで、重量は 3tは超えているかと・・・)した。


本日から、29日まで 会社に出勤し、当方のサラリーマン生活が終了し、4月からは、此処が仕事場になる。

奥様の実家に、タイムカードを準備しないと・・。


それでは、またまた。


Posted at 2019/03/25 06:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改善行動 | 日記
2019年03月24日 イイね!

魔の土手の、現状5☆彡

魔の土手の、現状5☆彡お早う御座います。

今朝撮影した、魔の土手の写真です。

2月25日に着工し、丁度 1ケ月経ちました。

仕上げに、平たい部分に 花崗土を入れて、押し付けてくれています。

また、工事の関係で、削り取っていた岸も、花崗土で仕上げてくれていました。

工事の関係で、避けていた雨土の殆どが、戻されていました。


手前の岸から歩いて行くと・・・。


角まで行くと、未だコンクリートが型枠の中に入っていなく、そこに入って撮影してみた・・・。


短手方向は、型枠を取り外して、花崗土の岸が完成していた。


角から、長手方向を見ると、結構な長さに・・・。


心配なのは、角に流し込む生コンを運ぶ為に、雨土を戻したところをユンボが移動することです。

小さいサイズのユンボを、持ってくるのかな?

それでは、またまた。

Posted at 2019/03/24 09:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改善行動 | その他

プロフィール

「農業技術とは? http://cvw.jp/b/155532/46744648/
何シテル?   02/13 20:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      12
3 4 567 8 9
101112 13 1415 16
17 18 1920212223
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation