• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

アクアリフト300LNで、米糠醗酵は可能か?

アクアリフト300LNで、米糠醗酵は可能か?お早う御座います。

今日は、衆議院選挙の投票日なので、支持する政党に一票を!

明日の朝の 予想天気図を貼り付けています。

今日の雨、西日本の太平洋側にある雨雲が移動し、明日は関東と東北の太平洋側で雨をもたらす。

現在の、雨雲レーダーを序に貼り付けます。



農業に関して、書き込みます。
28日(木)に位置移動した 籾殻燻炭山に棒温度計を差し込むと 60度前後あり、好気性の微生物が 中温醗酵していることが判った。




9月最初に仕込んだ時の米糠、随分と減っているのだろう・・。

アクアリフト300LNを入手してから、試してみたいことがあった。
メーカーからの話では、1tの堆肥に対して30gを混ぜると、微生物が数日で急増して、それを田んぼに拡げると、数万円分の効果になるらしく、貧乏性の当方は、それが本当であれば、現在1t分の乳酸菌籾殻ぼかしの菌代として 5諭吉程度の支払いをしているのを止めたいとも考えています。
堆肥にも種類があり、動物糞とか、植物性の堆肥もあります。
牛糞だったら水分があり、乾燥した鶏糞であれば水を加えることで、アクアリフト300LNに含まれる 好気性と嫌気性の微生物が それを食べることで 匂いがなくなることで、仕上がりを確認出来ます。
少量の動物性堆肥を使用して 微生物醗酵をさせた物を土に入れることは 問題がないのですが、出来たら植物性で対応したいと考えています。
(落ち葉&剪定で出た枝葉と米糠を 長い時間おくことで堆肥を作っている方も多いです)
稲作で発生する素材で、短期でこれが出来ないか?を調べたいのです。
体積比が1対1で、籾殻と米糠を混ぜて 45Lバケツに準備しました。


アクアリフト300LNを約10g混ぜました。


井戸水を加えて、中央部付近まで混ぜ込みました。
(水没してしまうと、好気性の菌が働かないので・・・)


暫く、発酵の状態を確認してみます。
出来上がった 醗酵物は、写真の左側で栽培している、野菜(玉ねぎ、空豆、人参、子カブ、ホウレンソウ、キャベツ・・・)に与えて、成長具合とか 病虫害が発生しないか? を確認しようと考えています。
(写真の右側は、現在発行中の 籾殻燻炭ぼかしを撒いて、麦を植える予定)


改造を前提で ヰセキ納期に見積もり依頼をしていた ㈱啓文社製作所の 種蒔き機なんですが、ご近所で不要( 農協から苗を購入)となっていたので、安価で 2台を譲って貰いました。




7~8年前に購入し、5年ぐらい使用していますが、綺麗に保管されていて汚れは目立たなく、最新の物と同じ型番ですが、カタログの催芽籾:200~490㎖(1.1~2.75合)ではなく、取扱説明書では催芽籾:180~450㎖(1.0~2.5合)で、逆に都合が良かった。

籾種と種蒔き機が手元にあるので、改造とか確認が可能!

それでは、またまた。
Posted at 2021/10/31 02:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2021年10月30日 イイね!

お米の納入日が 決まりました。

お米の納入日が 決まりました。お早う御座います。

明日の朝の 予想天気図を貼り付けています。

高松も、日付が変わった頃から 開け方まで雨が降るらしい。

隠れ低気圧が、四国沖に発生するみたいです。

気になる 台風20号は、温帯低気圧になっています。



農業に関して、書き込みます。

今年の稲作で 納品が出来ていないお米が 20袋ぐらいあり、納屋で保管しています。
昨日、此方のお店 に 「何時、お持ちしましょうか?」の問い合わせをしました。
11月1日の昼前に、全量(18袋)の引き取りをして頂けることになり、一安心しました。
持ち込んだお米(袋入りの30㎏)は、色彩選別機がある倉庫に持ち込んで、機械を通してから小袋に入れ直し、春日水神市場さんの店頭で販売されることになっています。
店頭で販売される時には、当方の顔写真入りのラベルが貼られる。


ラベルには、栽培方法が記載されていて、【無 無】となります。


【無 無】は 化学肥料と農薬を 1年間全く使用しないで栽培された農産物に付き、評価としては 上から2番目です。
一番評価が高いのは、【無 無 無】で、化学肥料と農薬を 3年間以上全く使用しないで栽培された農産物に付きます。
再来年のお米には、【無 無 無】の表示が付く様に、頑張りたいと考えています。

無農薬&化学肥料を使用しない、自然食材だけを取り扱うお店で、写真入りのラベルが付いた 当方が栽培したお米が 販売されるまで、漕ぎつくことが出来ました!

やった~!

それでは、またまた。
Posted at 2021/10/30 02:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2021年10月29日 イイね!

微生物肥料の攪拌など・・・。

微生物肥料の攪拌など・・・。お早う御座います。

明日の朝の 予想天気図を貼り付けています。

北海道の雨も おさまり、全国的に晴れる。

台風20号、現在は965ヘクトパスカルですが、明日の朝には980ヘクトパスカルまで勢力を落としています。

現在の衛星画像で、台風20号の 目が、くっきりと見えています。


11月の長期予報では、北国は温かいらしいが、12月になると冷えそう~。


農業に関して、書き込みます。
10月24日(日)に、加水しながら燻炭と混ぜ込み、最後にアクアリフトを溶いてジョロにて 菌を散布した籾殻山、順調に発酵(50~65度)していましたが、山の裾野から半分ぐらいまでが、乾いていました。
水分が不足すると、好気性の微生物も活動が弱り、嫌気性の微生物も活動出来ないと考えました。
籾殻山の状態を確認することにして、作業前の写真を撮りました。
(籾殻山の中央部・発酵が順調なので、ハウスの中は湿度が高く、ビニールが曇っていました)


籾殻山の、乾いた部分と 湿気た部分を混ぜながら 加水して、別の場所(ハウスの奥側)に移動して 今回は暗渠パイプを施しました。
約5時間の作業でしたが、好気性微生物の培養に、攪拌が必要な点だけが 苦しみにはなっています。
作業後の写真です。
(攪拌作業、マスク着用&気温が高いことで、ロールを上げて対応しました)


奥側に移動したので、手前(引き戸)側にスペースが出来ました。


位置移動は大変なので、次回以降は内/外の入れ替えにします。
(暗渠パイプを入れたので、発酵が均一化されると考えています)

棒温度計、差し込むのを忘れた!

それでは、またまた。
Posted at 2021/10/29 04:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2021年10月28日 イイね!

籾の重量測定等。

籾の重量測定等。お早う御座います。

明日の朝の 予想天気図を貼り付けています。

台風20号、現在は975ヘクトパスカルですが、明日の朝には955ヘクトパスカルまで成長しています。

北緯30度までの 海水温が高いせいでしょうね~。

台風の進路予想図も 貼り付けておきます。



農業に関して、書き込みます。

昨日は、籾種1合の重量測定、個人販売しているお客さんの対応、庭木の剪定等をして過ごしました。

イセキ営業所から頂いた、㈱啓文社製作所さんの カタログには、播種量に関しての記載が 体積表示しかありません。
催芽籾:200~490㎖(1.1~2.75合)←記載内容
催芽籾とは、籾種を水に漬けて、発芽状態(ハト胸)になった籾種のことを呼びます。


気温とか、水に浸す時間で、発芽状態が随分と変わります。
(目安:気温×日数=100で、100を超えると、根が出ます)


根が出ると、機械撒きが出来なく、手撒きをしないといけないので、手間が増えることに・・・。

手元に 来年用の籾種はあるが、発芽させると使えなくなるので、乾燥を始めた籾種で 重量測定を行った。


結果:籾種1合=105.5g でした。
これを、催芽籾:200~490㎖(1.1~2.75合)に合わせると、116~290gとなることが判りました。
最小値設定で、約120gの籾種を撒くことが出来ます。
昨年の籾撒きの設定が 180g/枚だったので、2/3の密度になります。
(大規模栽培をされている方は、120g/枚程度で苗を準備されています)

120g/枚で苗を準備し 田植え機で植え付ける場合、安全(穴苗とか ジャンボタニシの障害)を見越して、理想の1~2本では心配なので、2~4本に設定すると、14枚/反が必要になり、7反の稲作では98枚が必要になり、1割の余裕を含めて、苗箱数は110枚になり、必要な籾種は12㎏となり、購入した籾種でどうにか足りそうになった。
(購入した籾種が15㎏なので、塩水分離時には注意が必要)

拘っていた 100g/枚の籾撒きは、来年の稲作状態(120g/枚で育苗)で確認してから行おうかと・・・。

それでは、またまた。





Posted at 2021/10/28 06:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2021年10月27日 イイね!

籾種の乾燥など・・。

籾種の乾燥など・・。お早う御座います。

明日の朝の 予想天気図を貼り付けます。

今日からの4日間、北海道を除いて、雨はないみたいです。

気圧の差が少なく、風も少ないかな?

台風20号、急成長して955ヘクトパスカルに・・・。

進路は大きく東に逸れているみたいです。



農業に関して、書き込みます。

昨日は、微生物肥料の発酵上状態の確認、スナップエンドウの種まきと 育てている野菜への アクアリフト300LN、種籾の乾燥準備、籾撒き器の調査等を行った。

微生物肥料の発酵上状態の確認は ハウスに入る前から シートに付着している露で判りました。


温度計で確認したら 60度前後あり、休眠中の好気性微生物が 本来の中温醗酵に推移したことになります。


持ち込んだ、種籾を2袋に分けてから 天日干しを始めたが、自宅に持ち帰り、軒先でサツマイモの横で乾かすことにした。
(天気の急変で 籾種を濡らしたり、発酵中のハウス内は湿度が高い)


帰宅する前に、長年使った 籾撒き器の型番を確認しました。
(籾撒き量が、左右で異なり、手直しが酷い)


クボタのSR-K6で、農機具メーカー品かと 思いましたが、調べてみると 製造元は
啓文社さんで、国内の 全農機具メーカーさんにもOEM供給されていました。


とりあえず、近所にあるイセキさんへ伺い、現物を見せて頂き 希望の100g/箱が出来るかを調べて頂きました。
「均等に籾が出る保証がない」とのことで、改造が必要であると思い、とりあえず見積もりを届けて頂くことにした。
(アルミ製の回転シャフト・溝を、シリコンを半分ぐらい充填したら出来そうな気がするが・・・)

今日は、籾種1合の重量を 計測してみます。

それでは、またまた。
Posted at 2021/10/27 05:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「農業技術とは? http://cvw.jp/b/155532/46744648/
何シテル?   02/13 20:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456 789
10 11 1213 14 1516
17 1819202122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation