• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月27日

1回目の稲刈、終了しました☆

1回目の稲刈、終了しました☆ 今晩は、

今日は秋晴れで、倒れていない早稲を、3枚の田んぼで合計1.5反の刈り取りました。

乾燥機の枠足しで、今年の稲刈は2回になり、ベストの日に稲刈が出来ました~!

23年前に奥様の実家が買った13馬力のコンバイン、それなりに足も速く、4時間ぐらいで稲刈が終わりましたが、未だ暑い時期なので、手伝ってくれた弟と甥っ子、娘夫婦、それなりに疲れたみたい・・・。

刈り取った籾は、一輪車で義息子が運んでくれて、乾燥機に入りました。

乾燥機から出る埃を集塵する装置と、当方の知恵で準備した埃対策。


水田の半分、本日稲刈が終わり、娘からの依頼のあったことの準備をすることにしました。


蓮華の種、昔はタダで入手出来たのですが・・・。


トラクターで浅めに田起こしして、子供の日が過ぎたら、深く田起こしします。


来年のゴールデン・ウイークは、この田んぼで、蓮華を摘み取る予定・・。

ミツバチの巣箱を、準備しようかな?

それでは、またまた。

ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2014/09/27 21:01:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年9月28日 3:24
おはようございます。

稲刈りお疲れさまでした。
天気のイイ時でなによりだったかと…(^^。

蓮華ってそんなに大量に種売ってるんですね!(驚。
蓮華 ウチの庭では、勝手に生えて来て 増殖してます。
可愛い花なんで なんか和みますね(^^。
コメントへの返答
2014年9月28日 4:57
お早う御座います。

流石に、9月末になると、気温も下がって熱中症の心配もなくなりますね~。

地力が回復することで、蓮華を植えると補助金が出た時代には、皆さん植えられていたのですが、そんな制度もなくなり30年以上・・・。

娘たちは、親父が作った蓮華で、遊んだ記憶があり、孫と一緒に、田んぼに入りたいとか言っています。

それでは、またまた。

プロフィール

「中苗箱→大苗箱化 http://cvw.jp/b/155532/48592715/
何シテル?   08/11 03:38
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation