• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月10日

庭木の剪定など・・。

庭木の剪定など・・。 お早う御座います。

(現在、ブラジルとクロアチア戦を 時々見ながらアップしています)

今夕9時の、予想天気図です。

警報が出ているエリアはなく、日本海側には 雨 雪 雷に関する注意報、太平洋側は 注意報が少なく、熊本とか 内陸部には 霧に関する注意報が出ています。


12日(月)は全国的に晴れ、13日(火)は日本海側と 近畿~関東辺りが雨になり、14日(水)より 北日本では雪が本降りとなるらしい・・・。

昨日は、天気が良かったので 1本のバベ(ウバメガシ)を剪定しました。
作業前。


作業後。


松が残ったが、ま~あ~ 良いか!


大切なものに関して、書き込みます
奥様が実家に帰って 5週が経過し、仕方なく 食材をスーパーに買い出しに行っていますが、卵の値段、乾燥ラーメンのサイズが切り替わっています。

値段が高く、サイズが小さい。

どうも 鶏卵用の餌代が高騰していることが原因で、大規模養鶏場の赤字毎月一千万円らしく、生産コストの上昇分を価格に転嫁できない状況みたいです。

スーパー店頭に並ぶ お米の値段は変化がないが、米生産農家の93%が赤字らしく、在庫分が無くなり次第 、値段が上がるだろう・・。

米農家は、国と地方自治体から、化学肥料と農薬購入時には手厚い交付金(税金)が準備されているが、その補助が無ければ 栽培に使っている資材の値段が 倍になっていることを知っているのだろうか?

卵、お米は 生きる為に必要な食材であることで、消費者が納得しなくても、値段を上げないと 事業として継続が出来なくなるので、この先も支援が続くのだろうか?

(今、クロアチアが 同点ゴールを入れて、盛り上がっています)

人間は、食べないと生きていけないので、この先は 農業が見直されるだろうが、慣行農法では無駄な 税金を投入しないと継続できないので、何時までも保護が出来なくなり、慣行農法を捨てる勇気がある人には、明るい未来が見えてくるだろう・・・。

化学肥料と農薬のない時代の農業に、戻るしかない!

(PK勝負中です)

それでは、またまた。

(クロアチアが勝ちました)





ブログ一覧 | 大切なもの | 趣味
Posted at 2022/12/10 02:46:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

日本海オフ
こしのさるさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンポスト移動など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48628257/
何シテル?   08/31 00:13
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation