• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

自然栽培の勧め

自然栽培の勧め お早う御座います。

・草刈りと、草抜きの日々を過ごしております。

 写真は、毎日 田圃にくる カモですが、空には 色んな野鳥とか トンビが餌場にして 飛来しています。

 自然農法では、田圃の土をケンドで下したものを 苗箱に入れるので、当然草の種が混じっていて、田植機で 稲だけを植えた心算であっても、栽培の途中から ヒエが急成長して、それを抜き取る作業が発生します。

 田植え後3週間したら、【こんなはずではなかった!】状況になり、捕植が済んだのに、また田圃に入るのか?的なジレンマが発生します。

 特に今年は、10年以上 慣行農法で畑作をした田圃をお借りして、糯米を栽培しているので、【こんなにも雑草が生えてくるものなのか!】を体験していて、立〇流の自然農法に 間違いがないことを実感しています。


・2年前に投稿された お気に入りの動画を、関連情報URLに貼り付けます。

  タイトルは、
    なぜ自然栽培なのか?(地球の未来のために・・・)高野誠鮮<チャレンジ④> UFO・宇宙人&自然栽培フェスティバル Vol.3.1 白フェス講演会2_4
      です。

地球と人類を救う挑戦
ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2025/07/13 02:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

田圃の中で、草刈りなど・・・。
た・て・いっさんさん

自然栽培の圃場準備
た・て・いっさんさん

自然農法で 成功する方法?
た・て・いっさんさん

稲の状況など・・・。
た・て・いっさんさん

苗箱に生える雑草
た・て・いっさんさん

ハウス内の片付けなど・・。
た・て・いっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイ田圃に関して http://cvw.jp/b/155532/48596544/
何シテル?   08/13 01:35
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation