• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

アラブはスゴイ! 可夢偉もスゴイ!!

アラブはスゴイ! 可夢偉もスゴイ!! F1最終戦アラブ首長国連邦アブダビで開催されました。

ヤス・マリーナ・サーキット(Yas Marina Circuit)は、今回のF1に間に合うように作られたサーキットですが、施設が充実しており、どのF1ドライバーも満足だったそうですよ。

特権的なファンは、トラックを見下ろす500室の5つ星ホテルの部屋からレースを観戦することができるそうな。
そんで、F1で最も華やかなモンテカルロのように、クルーザーの持ち主は隣接するマリーナに船舶を係留し、甲板からレースを見ることもできるんだって。

なんとも贅沢ですね。

レースは昼間だと暑すぎるからか、夕方5時からスタートして日没後にゴールするというF1史上初の“トワイライト・レース”

そのサーキットとレースの模様はこんな感じです。


このひときわ目立つ建物はホテルだそうです。



別の角度から見ると、なんだか子供の頃に想像した未来都市って感じにも思える。



ピットから本線に合流する際は、地下道をくぐります。
なんでこんな設計になったのか? 土地は余ってるだろうに・・・



こんな風に地下道を出て・・・



合流!



7週目ともなると陽が傾いてきます。



うわー! 眩しそうですね。



レースも半分近くになると、夜のとばりが降りてきて・・・
マジックアワーっていうやつですか。綺麗ですね。



いよいよ夜になると、ホテルが怪しくライトアップされます。



運転が大変そうですが、シンガポールよりは照明が明るいとドライバーは言ってるそうです。
ちなみに、これはトヨタの小林可夢偉(カムイ)23才 兵庫県出身です。



上空から撮ると幻想的ですね。



今回のウィナーは、ドイツの若き天才: セバスチャン・ベッテル(Sebastian Vettel)22才でした。



レッドブルは、1-2フィニッシュ。 すごいね!! 3位はバトン。



可夢偉は、表彰台を逃すも堂々の6位入賞! F1レース2戦目で、これもスゴイ!!



今回もバトンをオーバーテイクするシーンがあって、鳥肌立ちました!
今後が楽しみなドライバーです。 トヨタのシート獲得できるといいね。


アブダビのバブリーな感じとか、トワイライト・レースとか、レッドブルとか、可夢偉とか・・・
今回のF1は、シリーズチャンピオンが前回のブラジルGPで決まってしまっているのにもかかわらず、面白くて楽しめました。

今年のシリーズ終わっちゃったなぁ。

不況でF1から離脱していくメーカーが多いんだけど、来年はどうなんだろう?
面白いF1が続いてくれることを期待してます。
ブログ一覧 | 美しきフォーミュラ1 | クルマ
Posted at 2009/11/02 22:48:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑中
榛名颪さん

気だるい1日
giantc2さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 0:08
今年のF1マシンは、グランド整備のトンボとかT字のカミソリに見えてしまいます。。。
去年のF1の方がカッコ良かったなぁ^^;
コメントへの返答
2009年11月3日 23:19
僕は掃除機の吸い込み口に見えます(笑)

126あたりとかF310あたりがデザイン的には好きです。 F2003以降だとちょっと整流板が増えすぎましたね。
2009年11月3日 2:45
可夢偉やりましたね!
今年はバトンの逃げ切りばっかりで寝落ちすることが多かったんですが、久々の熱いドライバーの登場で来年のF1は面白くなりそうです。
コメントへの返答
2009年11月3日 23:20
今回はアグレッシブなドライブが功を奏して良かったですね。
ぜひトヨタのシートを与えてほしいです。

カズキが外れるのは残念ですが、カムイにはがんばって欲しい!
2009年11月3日 7:32
可夢偉に比べて一貴の走りが
大人し過ぎるようにも思えます。

来年はシートがあるんでしょうか?
それより琢磨が戻ってこれれば良いんですが・・・。
コメントへの返答
2009年11月3日 23:30
カズキは今シーズンいいところがなかったですね。
ウィリアムズがトヨタエンジンだったので、カズキはシートを獲得できたんですけど、来年はコスワースエンジンなので難しいでしょうね。

タクマは来年インディっぽいですよ。
2009年11月3日 18:45
おーおー予選だけ見ました!後は寝る時間と
重なって (^^;ゞ
なんか、今までに見たことのない、まるで
ゲームのようなレース場でしたよね!
来年のF1はもっと白熱しますように・・・
コメントへの返答
2009年11月3日 23:32
本戦はハミルトンがリタイヤしたりいろいろあって面白かったですよ。
カムイの1ストップ作戦も見所だったし・・・

F1、車の最高峰なので盛り上がって欲しいですね。
世の中が景気よくなってくれるといいんですけど。
2009年11月4日 0:10
アラブはバブリーさが感じましたね。

ホテルはクジラに見えました(笑)

タイヤ問題はどうなるのでしょf^_^;
コメントへの返答
2009年11月5日 21:47
すごいですよね。
お金なら腐るほどあるし、いくらでもつぎ込むぞみたいな・・・

タイヤは・・・いっそのこと一般車と同じサイズでラジアルにしたらどうかと思います。
そうすれば、費用も安く済むし、一般車にフィードバックもできるし・・・だめかな???(笑)

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation