• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月24日

今日も違う意味で、疲れた...フぅ~(x。x)゜゜

今日も違う意味で、疲れた...フぅ~(x。x)゜゜ 以前、『夏に向けての1・2・3』を書きましたが、



ついに、“3”に取りかかることにしました。

KoyoのType-Z(オールアルミ53mm)です。


午前10時半に遅起きし、ウダウダした後、午後1時に作業開始。
外す物がたくさんあるし、ホースクリップは固いし、ホースも抜きにくいし(もう!FDはホース多すぎ!!)、
途中で休憩を挟みながらも格闘し、なんとか夕方6時頃に、新ラジエータまでは載せ換え。

腰が痛くなってきたのを、「気合いだ!」と誤魔化しつつ、外した部品を付け始めました。

「さあ、サーモスタットカバーを締めよう。」とラチェットを回していると、嫌な感触が手に伝わってきました。

「(O_o) ああぁ...やってもうた!!!」

...ボルトの首切り。


サーモにはパッキンがあるから、ちゃんと締めないとと思って少し回しすぎたか? いや、途中、締まった感じもしなかったし、ボルトが鈍ってたか?(前に1度外したことあるのと関係あるのかなぁ?)

「ひょっとして、ドリルでさらわなきゃいかんのか?」
「ネジタップを切らなきゃいかんのか?」
「あ~、それはめんどくさい、嫌だぁー。」
と一瞬で色んな考えが頭をグルグルしましたが、

幸いにも、首を切られたボルトは手でクルクル外せました。
アルミ側のネジも大丈夫みたいです。
ホッ(;^_^A アセアセ…

でも、もう日没ドローです。
遅起きは、1文の得にもならなかった...

ボルトの調達と載せ換えの続きは、また明日。

ブログ一覧 | FDを冷やせ! | クルマ
Posted at 2006/06/24 21:51:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年6月24日 22:03
ヨカッタですねー、簡単にリカバリー行けそうで。

ネジ切っちゃう時のあの嫌な感触はホントたまらないですよね。
あ、あれー、っと突然来ちゃうですからね。
コメントへの返答
2006年6月24日 23:16
一瞬、凍り付きました。

気付かなかったふりをしようと思いましたが、そぉ~っと触ってみると、「や、やっぱり...」と嫌な汗が出てきました。

気をつけていても、疲れてくるとミスるんですよね。
リカバリ可能でホント、良かったですよ。
2006年6月24日 22:46
雌ネジが生きてて良かったですね!
ご苦労様でした。暑い中!
で、美しいラジエターですね♪
効果が楽しみです!
おっと、その前に作業完了させなきゃね!
コメントへの返答
2006年6月24日 23:18
もう、勘弁してよって感じでした。

明日、ディーラーに電話してネジの在庫がないと、しばらく放置になるかも...うー、つらい。

美浜はどうでしたか?
にゃんコさんもお疲れでしょ。暑い中。
2006年6月25日 9:30
おぉ(*’▽’*)♪新品ラジエター良いですね~

作業ご苦労様です。
夕方になってボルト折れ勘弁ですねぇヾ(;´▽`A

手で簡単に外せて良かったじゃないですかヾ(´▽`;)ゝ
これで廻らなかったら自分ならショックで寝込みます・・・
コメントへの返答
2006年6月26日 21:26
新ラジ、効果の程は、まだわかりませんが、とりあえず満足です。

折れた瞬間は、冷や汗が出て、後ろに卒倒しそうになりました。(笑)
しばらく、呆然と立ちつくしてしまいましたが、よかったですよ。たいしたことなくて。
2006年6月25日 13:37
不幸中の幸い。リカバリー出来そうで良かったですね。

ボルトは調達できましたか?
コメントへの返答
2006年6月26日 21:27
リカバリー可能で、よかったです。

ボルトは、友人が持ってきてくれて、助かりました。

持つべきものは友ですかね。
2006年6月25日 22:19
初めてコメントさせていただきます。お友達登録ありがとうございました。

さてFDのラジエター交換ですが、本当に大変ですよね。
私も関連した作業で大失敗をして、痛い目にあいました。

これからどんどんとロータリーには厳しい時期になってくるとおもいますが、良い結果がでるとよいですね。
コメントへの返答
2006年6月26日 21:28
初コメ、ありがとうございます。

ロータリーには非常に厳しい季節がやってきます。
少しでもマシになればいいのですが....

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation