• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月08日

スタビリンク交換の効果(個人的な感想)

スタビリンク交換の効果(個人的な感想) ゴムブーツが破れていて車検を通らないので、仕方なく交換したスタビリンク。

これを交換したら、思ってもいなかった効果がありました!

走り出してすぐ気付きましたよ。

 ■フロントがバタバタと動く感じがしてたのが、ピタッと収まって、フロントからのノイズや変な振動もなくなり、乗り心地が明らかに良くなったんです!

苦労して交換したから、プラシーボ効果か?とも疑いましたが、冷静になってもやっぱり激変したと感じます。

スタビリンクって、
スタビライザー(車体の左右方向の傾き: ロールを抑えるもの)をサスペンションのロアーアームとつないでる棒なんですけど。

締結部の根元はピロボール(ぐりぐり割と自由に回る継ぎ手)になってます。

外した古いものを手で回してみても、ガタがあるように思えない(固い)んですけど、13万キロも走ると、やっぱり磨耗が進んでるんですかね。
ブーツが破れてグリスがなくなったことも磨耗を加速させたかもしれません。

車が少し若返ったような感じで、満足度が高いです。

走行距離が進んだ車で、「最近、走りがシャキッとしないな。」、「なんか微妙に足回りからコトコト異音もするし。」と感じたら、足回りでピロボールが使われてる部品を換えると改善されるかもしれませんね。

FDも部品集めてみよかな。
ブログ一覧 | スタイリッシュHR-V | クルマ
Posted at 2018/03/08 21:39:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

【 ひとり時間 】
ステッチ♪さん

今日は水曜日(タッコング🐙)
u-pomさん

3ドアハッチバック
avot-kunさん

車検整備の陣中見舞い
パパンダさん

Dolce Vita、ああそう言え ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年3月8日 21:51
スタビリンクの交換🔧効果あるんですね❗
距離の出てるR34で、試してみたいです
コメントへの返答
2018年3月8日 22:06
R34だと部品代が高そうですね!ピロが使われてる部分は、今の状態に不満があるなら、何かの機会に換えてみるのもありだと思います♪
2018年3月9日 0:27
実はGLKを購入されたからHR-Vは降りたと思っていました(笑
今回のブログを見て驚きと喜びでした。

スタビリンク替えてみようかな?19万キロ無交換です(笑)
コメントへの返答
2018年3月9日 9:44
いえいえ、HR-Vはデザインが好きなので、直せるうちは乗りますよ🎵

スタビリンクの値段の記憶がないのですが、安ければ交換をおすすめします。
2018年3月9日 18:42
あと、車高調のアッパー部使われているピロも、意外と寿命は短いですよ^-^
コメントへの返答
2018年3月12日 23:35
なるほど!
ピロは要チェックですね。

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation