• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gulliverの"モモタロス号" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

デリカスタムVol.75 LEDデイライト調光器装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントガードを装着したときに自作したLEDデイライトですが、フル点灯だと結構眩しいので調光器を着けてみました。
まあ、この明るさは高速道路などでも割り込みを防げたりしていいのですが・・・
2
装着するのはこれ。
密林で、2コで600円程度。
不良品率も高いみたいだけどダメでもいいお値段。
でも、ちゃんと調光できました。
ON-OFFと8段階調光ができました。しかも点滅もさせられる。
これは良い。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換 Bluetone タイプIIII

難易度:

シフト連動オートパーキング&オートブレーキホールドとUSB&HDMI入力ポート

難易度: ★★

[CV1W]室内ランプLED化

難易度:

エアコンドレンホース延長(フロント)

難易度:

エアコンドレンホース延長(リア)

難易度:

スライドドアにフットセンサーでハンズフリーオープン

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 デリカスタムVol.82 オーバーヘッドスイッチパネル製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1581953/car/3360285/7950554/note.aspx
何シテル?   09/26 15:37
群馬県山間部に住んでますGulliverといいます。よろしくお願いします。 クルマもバイクもDIYを基本に、他人のものとひと味違う何かを求めていじっています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーター再洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 19:53:55
ドレンホース延長とサビ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 19:52:32
エバポレーターの洗浄とエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 19:52:29

愛車一覧

三菱 デリカD:5 モモタロス号 (三菱 デリカD:5)
間違って愛車情報を削除してしまいましたので再アップします。 デリカはスターワゴン、スぺ ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
ヨーロッパ仕様の逆輸入車です。
三菱 グランディス 三菱 グランディス
三菱 グランディス エレガンスXの4WDを購入しました。今までデリカスターワゴン、スペー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
2007年11月から、愛車として、我が家の思い出づくりに貢献してくれました。 DIYで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation