• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

巨大市場

巨大市場 ホンダの2009年上半期(1-6月)実績が出ました。









やはり巨大市場の中国で台数が伸びていますね。
売れ線はアコードかオデッセイでしょうか?!

因みに中国のオデッセイは先代を継続。
今見ても良いデザインですね♪
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2009/07/28 23:23:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

м
.ξさん

この記事へのコメント

2009年7月29日 7:47
欧州での伸びも評価できますね。

やはりあのシビック3ドアが売れているんでしょうか。

カッコイイですもんねー。早く日本へ来て欲しい!!
コメントへの返答
2009年7月29日 23:17
欧州ではディーゼルが多いですが

シビック3ドアも2.2 i-CTDiが売れ線でしょうか?!

ホントカッコイイですね♪

1.5Lを積んで安価モデルも欲しいところです。




2009年7月29日 8:01
国内はインサイト・フィット・フリードの3本柱が確立してますね。
あとは軽(とくにライフ!)を何とかして欲しいですが・・・。

個人的に欧州シビックもそうですが、シティ(あのトールボーイ・・・じゃなくてタイやブラジルのセダン)を是非・・・。
フィットアリアよりはマシですよね♪
コメントへの返答
2009年7月29日 23:21
今は3本柱になりましたね。
何か軽は力が入っていません。
やはりフィットが売れるので
妥協している感も・・・。

売れない大きなセダンより
日本市場は新型シティですよね。
デザインも良いですしw
2009年7月29日 20:23
右肩上がりのあの国ですから、まだまだ伸びそうですね~♪
コメントへの返答
2009年7月29日 23:22
あの国は右肩上がりなので

まだ伸びそうです♪

模倣に注意が必要ですがw
2009年7月29日 21:49
中国市場も若干落ち込みがありましたが
他国ほどではなかったようですね。
中国はなんでしょう?
もしかしてCR-Vかもしれませんよw

インサイトもT社の4月頃までのバックオーダー車に
喰われましたね(・_・;)
来年、フィットのハイブリットを出すらしいけど
インサイトをあっけなく抜いちゃいそうですね!?
コメントへの返答
2009年7月29日 23:31
中国市場はガソリンの値下げと
減税でもち直したよですね。

おぉ!そうでしたw
まだ舗装が悪い地区も有るので
CR-Vもあると思います(^▽^)

あれだけ叩けば影響も有りますね。
フィットのハイブリはインサイトにとって
諸刃の剣になりそうで・・・。
2009年7月29日 22:19
世界でも活躍してるんですね~
コメントへの返答
2009年7月29日 23:32
ホント活躍していますねw

それだけ良い車と思います。
2009年7月29日 23:42
ま、カードで車買っちゃう様な人種ですからw

でも、30年前の日本車の足元にも及ばない

国産(中国産の事ねw)車を買わないだけ、

賢い選択かな?www
コメントへの返答
2009年8月4日 22:58
<(_ _)> 返答が遅れてすみません。

ホント買い方も大陸的ですねw

しかし自国の車を買わないとは

いい物を知っている証拠ですね。

ホント賢い選択です(笑)

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation