• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

エグゼ

エグゼ お得意の派生シリーズ。







今度はタントからエグゼが出るようです。
雰囲気はJCライフを背伸びさせたような (・∀・ )

タントなのに売りのピラーレスを
採用していないのは疑問ですねヾ(´▽`;A
ブログ一覧 | 新車・情報 | クルマ
Posted at 2009/10/07 21:06:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

今朝のモコは2回往復で燃費
Iichigoriki07さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年10月7日 21:39
タントを名乗っていてもスライドドアでもありませんし、サイドとリアは何気にJCに似てますね~☆
コメントへの返答
2009年10月8日 22:40
そうなんですよねw

スライドドアでもないですし・・・

センターメーターも却下!?

売りを全て否定しているような・・・

しかもJCに似せてどうする?って感じですね(爆)
2009年10月7日 22:52
一瞬JCライフかと思いましたw
コメントへの返答
2009年10月8日 22:45
ホントJCライフと思いますねw

それだけJCが魅力的なのでしょう(苦笑)
2009年10月8日 12:56
スライドドアは…剛性が出せないから止めたんでしょうか。

エクゼを名乗るならカッチリさせないとイケナイでしょうし
コメントへの返答
2009年10月8日 22:46
某紙でも取り上げられていましたが・・・

やはり剛性ですか?!

エグゼなら走りもカッチリですねw
2009年10月8日 20:22
なんか現行ライフ。。。

2台一緒に無いと、イメージがライフです(~_~;)
コメントへの返答
2009年10月8日 22:51
JCライフの派生と思いました(笑)

ここのデザイナーには

JCのシンプルさが魅力的なのでしょう。

アイデア料を貰わないと(爆)

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation