• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月04日

検査標章

検査標章 新しい車検証と検査標章を受け取りました。











検査標章(ステッカー)を見ると相変わらず大きいです。
軽自動車も小型化して欲しいですね。
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2010/02/04 22:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場フラップでもげたジャッキアッ ...
myzkdive1さん

再び教習所へ…二輪免許…
nobunobu33さん

大歩危で遊覧船に乗ろうと‥
mimiパパさん

モエ活【115】~ ヒルモエ de ...
九壱 里美さん

明日、参院選7/20 必ず選挙に ...
うーたーんさん

連休2日目の予定は?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年2月4日 22:07
まいど~

ライフの場合・・・ハーフサンシェイド使用だと・・・
貼っても見えないですよね(笑

飛び石でDタイプガラスに交換なんて如何でしょうかwww
コメントへの返答
2010年2月5日 23:42
ドォ~モ!

そうなんですよねw

ハーフシェイドが装着されていれば・・・(´▽`;A

ホント飛び石を受けた場合

Dタイプガラスにしますね☆
2010年2月4日 22:10
本当、普通車だってあんなコンパクトなので、色違いで出来るはずですよね・・・。

ウチの場合、ETCのアンテナが検査標章のあたりなので・・・(爆)。
コメントへの返答
2010年2月5日 23:44
ホント色違いで出して欲しいですね。

関係者の方、是非お願いします<(_ _)>

私もETC装着でアンテナが有るので

コンパクト化に期待しています。
2010年2月4日 22:19
普通車並みの大きさにお願いしたいですね~(笑)
コメントへの返答
2010年2月5日 23:46
そうなんですよw

是非普通車並みの大きさが良いですね。
2010年2月4日 22:57
軽自動車こそガラス面積が登録車より狭いんだから、本来登録車より先に小さくすべきですよね~

登録車と軽では管轄が違うので、仕方ないのかもしれませんね。お役所仕事だから…(笑)
コメントへの返答
2010年2月5日 23:48
ホント軽はガラス面積が小さいので

小さくして欲しいですね。

確かに管轄が違います。

因みに普通車の場合は

輸入車のレインセンサー等から

小型化の要望が有ったようです。
2010年2月4日 23:24
軽自動車はまだ昔のサイズだったんですね(笑)


今まで貼った事が無かったのでexclamation×2


まー貼っても、ハーフシェードで見えませんが(笑)
コメントへの返答
2010年2月5日 23:53
そうなんですよw未だに昔ながらのサイズです。

実は軽も小型ステッカーと勘違いしていて・・・

貰ってビックリヾ(´▽`;A

私も貼った経験が無く

慣れた担当さんに貼ってもらいました(笑)

ハーフシェイド・・・欲しいです。

2010年2月4日 23:30
年度の穴抜きはいい加減やめてもらいたいですね。
車検時の距離はちゃんと記載されていましたか?
間違っていると下取り時にもめる事が多いですうれしい顔
コメントへの返答
2010年2月5日 23:57
昔ながらのステッカーなんですねw

おぉ!車検証の走行距離ですか?確認してみます。

走行距離は軽自動車検査教会が管理しているんですね。
2010年2月4日 23:37
今時の技術なら糊が残らないで簡単に剥がせるだろ?
とユーザー車検の時にプンプン!笑
コメントへの返答
2010年2月6日 0:00
確かに今時の技術なら粘着成分が残らず

簡単に剥がせますね。

ステッカーの粘着が残ると困りますね。
2010年2月5日 8:14
おはようございます。

何故同じ車なのにこういう分け方するんだろう?
検査標章を2種類作るより1種類にした方が何かといいんでは?

サイズの規格変更を普通車と同時にやればよかったのに・・・。
コメントへの返答
2010年2月6日 0:03
こんばんは!

ホント車なのでサイズは同じが良いですね。

軽=黄色は変えたくなさそうですが・・・。

今からでも遅くないので

是非、小型化をお願いします<(_ _)>

プロフィール

モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation