• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

5Noワゴンのターボでビル足!

5Noワゴンのターボでビル足! TRDからフィールダーベースの









“GT” TRD Turboが出ました!

コンセプトは5Noワゴンのターボでビル足(架装OP)

しかも5MT!!

と言えばレガシィの定番でしたが・・・
フィールダーで出すとは驚きましたw
ホント章男社長は車が好きなんですね(笑)

走りは如何に?!
ブログ一覧 | 新車・情報 | クルマ
Posted at 2010/03/03 20:45:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電波被害報告✋
takeshi.oさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年3月3日 21:49
なかなか走りが楽しめそうな車ですね。
ムフフな感じです。♪
コメントへの返答
2010年3月4日 22:33
走りが楽しめそうです☆

ワゴン好きにはムフフな感じですね♪
2010年3月3日 22:01
いっそ、六連星マークで「レガシィ・フィールダー」って名前でスバルで売っては・・・(爆)。

BG~BHレガシィからの代替需要もあるでしょうね。
現にうちの近所のBG後期TS-Rが最近フィールダーに代替したのですから。
コメントへの返答
2010年3月4日 22:37
この際、梃入れで良いかも(爆)

確かに今のレガシィはデカ過ぎて

狭い駐車場で気を使うと思います。

やはりフィールダー位の大きさが

良いですね。代替は賢明かとw


2010年3月3日 22:37
スバルでもきっとやりそうな、豪華仕様になってますね~♪
コメントへの返答
2010年3月4日 22:39
ホント豪華仕様ですね♪

ワゴンを求める方は多趣味で

彼是積んで仮眠したり

一度使うとハマリます♪
2010年3月3日 22:45
こんばんは~!
前々からAxio-GTが羊の皮を・・・的で気にはなってましたが、フィールダーにも手を出してしまったんですね~。
車屋さんの社長さんはは経営者である前に、基本車好きでいてほしいです・・・でないと、会社としてこういう事も出来ませんよね。
最近のトヨタ、好感が持てます。
コメントへの返答
2010年3月4日 22:46
こんばんは。

ホント経営者は車好きでいて欲しいですね。

章男社長の人柄を拝見し、

以前より好感が持てますね。

自らハンドルを握り車の味を追求。

今までのトヨタには無かったと思います。

一番最初に運転した車はGX81ですし

お膝元で育っただけに思い入れは有ります。

2010年3月4日 7:45
基本的にカローラ系はコストダウンが目に付いて嫌なんですが…
(うるさいし、シートは小さいし、シートスライドは小さいし、チャチ)

こういったグレードは歓迎です。

いまや貴重な5ナンバーワゴンなんですから大事に育てて欲しいものです。
コメントへの返答
2010年3月4日 22:56
90型~100型カローラの高品質を

知っているだけに・・・

現行はコストダウンが目立ちますね。

こういうグレードは歓迎ですし

グレード化すべきです。

GTならスポーツツインカム(GE)で勝負して

欲しいと思います。

5ナンバーワゴンは貴重になりましたね。

次回FMCでは100系カロゴンのように

質感も上げて欲しいですね。

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation