• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

インパクトドライバー

インパクトドライバー 雨天が続き洗濯物が乾きませんヾ(;´▽`A``
そこで衣類乾燥機を購入。
夕方ユニット台を組立しました。
しかし・・・付属のビスが
タッピングなので・・・
コレはインパクトが無いと・・・









急遽、親戚から拝借
マキタ製なので
トルクも太く良い感じ♪
アッと言う間に組立完了!

DIYも道具一つで捗りますね☆
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2010/06/29 22:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

2010年6月29日 23:03
やっぱりインパクトドリル&ドライバーはあると便利ですね~。

私は数年前にミニのオーバーフェンダーを交換するためにリョービのインパクトドライバー&ドリルを買い、今もミニカーのシャーシのカシメを外すのに役に立ってます。
コメントへの返答
2010年7月2日 21:45
ホント便利ですね♪

この度家でも購入する事になりました。

DIY派には必須アイテムですね。
2010年6月30日 20:05
必要ですね(~_~;)
いままで、穴空けるにも手動式ドリルの私でしたが
今では、ドンキで売ってた電動を使ってますヽ(^。^)ノ
ドライバービットも付いてたので活躍してます。
コメントへの返答
2010年7月2日 21:47
そうなんですよ。

今まで無かったのが不思議です(汗)

おぉ!ドライバービットまで付いていますか?

家でも購入する事になりました。
2010年6月30日 21:18
最近のインパクトドライバーは電圧も大きく余裕もあるので

あらゆる場所での使用が可能ですよね~♪
コメントへの返答
2010年7月2日 21:48
そうなんですよw

電圧も大きく余裕が有りますね。

あらゆる場所で使用出来ますね♪

今まで無かったのが不思議でした。

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation