• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月15日

豪華な食事?

以前よりエ○オ○で給油していましたが
最近は近場の安価なスタンドを利用しています。

先日の遠出で高速を走り、
あれ~加速が重い。勾配が上がると
速度維持もちょっと厳しい~ぞ!
帰り道、エ○オ○で給油したら
おぉ~いつもの走りが・・・復活!!
ガソリンも店によって・・・(爆)

なので今日からエ○オ○のセルフで給油です。
給油後…エアコンオンでも加速が伸びます。
中間加速が違うガソリン!
今日はライフにおいしい?ガソリンを
ご馳走しました。(笑)
ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2006/07/15 18:50:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2006年7月15日 20:07
ライフではまだガソリンの差を経験してませんが、
前のミニではうちの近所の安ガソリンとエネオスとの
差がありました。
もちろんエネオスのほうがよかったのですが。

エネオスで給油かな・・・。
コメントへの返答
2006年7月15日 23:33
実はエネオスのセルフは
ちょっと距離が有り
帰りに寄るには面倒です。

しかし、ここはライフの為!
工夫して休日に入れようかと
思います。
2006年7月15日 22:40
ライフにご馳走なんてうまいですね~。僕は○ェル(有人)でいつも入れてます。セルフもいっぱいあるんですが、なぜかセルフより1円安い、しかもSQマーク付き。というより、自分で入れるのが面倒なだけ、が一番大きな理由です、汗 確かにエ○オ○はうちのあたりには高い有人ところしかないので、入れられずじまい。でもホントにブランドによってそんなに違うんかな、疑問です。
コメントへの返答
2006年7月15日 23:44
出来ればフルサービスが
楽で良いのですが
ガソリン高騰の中
指定銘柄で一円でも安い店を
選ぶとセルフになります。

しかし、主人だけが良いモノを食べて
協力車?であるライフくんは何でも良いでは
ちょっと不味いと思われます(汗)
2006年7月15日 23:56
やっぱり、エネオスは高いだけあるんですかねぇ。

僕はいつも、コスモ石油で入れてます。

特に拘りがある訳ではなく、近いからなんですけどね。
コメントへの返答
2006年7月16日 14:00
午前中、出掛けてきましたが

やはり中間加速が違いました。
今までは??って感じで

やはりガソリンで変わるみたいです。


2006年7月16日 0:31
こちらの地方に 安い燃料店あるんですが
配達用のアルト4WD 5速MTに
安い燃料入れたり 正規の○光や ブランド燃料入れるのと
違いがあるのか 調べたら・・・
配達ルートは ほぼ同じ。ドライバーは専属カーなの運転誤差なし。
やはり ブランド燃料の方が燃費良かったですね。
安い燃料がダメだと言いませんが・・・
個人的に 好きでないですね。
コメントへの返答
2006年7月16日 16:50
やはりそうですか~。

私の燃費の伸び悩みも
多少影響ありますね~。
踏み込む必要が無ければ
その分燃費も良い訳で…。

市街地だと気付き難いですが
郊外や高速は走りに差が
出ますね~!
2006年7月16日 8:30
大分はなんと!全部九●石油で作られてるので質自体同じみたいです。(後から薄めてたりw、添加剤いれてたりするのかもしれませんが・・)
コメントへの返答
2006年7月16日 14:10
大分は九●石油がメインですか。
山口も国道沿いにありますよ~。

これからは出来るだけエ○オ○で
入れる予定です。




プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation