• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月04日

あの感動は・・・。

あの感動は・・・。 帰り道、対向車線に
真新しいライフ(ForC)を見かけた。
正に新車特有のピカピカな輝き!

その時、ライフに初めて乗った時を
思い出しました。





えぇ~~コレって何なんだ~??


滅茶苦茶、静かじゃないか・・・沈黙。


か、感動した~。車種はライフに決定!!


実はライフって想定外…(滝汗)

大本命は…ザッツでした。
角ばった箱型が好み。
しかし乗ってみるともう戻れませんでした。


今ではライフで大正解!
どっぷりハマってます(汗)
ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2006/08/04 22:45:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

双子の玉子
パパンダさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2006年8月4日 23:09
ウチもライフ買う時、ホンダ車しか買う気が無かったので、ザッツとバモスも候補に上がりましたよ。

まず、バモスは商業車みたいで嫌だと嫁さんが反対。

ザッツは、何か変!と嫁サンが反対。

ライフは、3つの中では一番いいかな。と嫁さんが言ったのが買うきっかけでした。

でも今考えると、ライフは4速ATだし、静かだしと選んで正解でしたね。
コメントへの返答
2006年8月5日 22:20
現行ライフは女性をメインに
開発されたデザインで
出た時は???

正直、「何じゃこりゃ~。」

今では真ん丸だけど優等生!
4ATで静かで快適!

良い車ですね~。
2006年8月4日 23:21
気まぐれで寄ったプリモ店で何となくライフを買いそうな雰囲気になり、とりあえず他車も比較した方がいいんじゃないかということで、一旦お店を後にしました。
実は、ウチのカミさんはニッ○ンのオッティが好きだったみたいなので、早速試乗に向かいましたが、試乗してパスって感じでした。
しかも、値引きが全然なくて話になりませんでした。
その後、ダイ○ツ、ス○キと周りましたが、値引きも乗った感じもライフが一番でした。(ダイ○ツは結構健闘しましたが・・・)
で、めでたくライフ購入に至ったのですが、もしあの時の試乗車がターボだったらターボになってたんだろうなぁ~。
コメントへの返答
2006年8月5日 22:28
エディライフも
比較検討されてますね~。

私はダイ○ツ、ス○キは会社で多過ぎて
初めから却下です(汗)
なのでザッツに決めてました。

最近ディーラーでターボの試乗車を
用意したそうで・・・。

いよいよ禁断のターボに試乗します。
知らない方が良いかも?!(汗)

2006年8月5日 0:44
結婚して、嫁さんにも運転出来る様にとオデッセイから
ストリームに(実は税金が高かったのもある)。
それでも運転がしにくいと。京都は表通りから外れると道が狭い
とこがおおいんですよね~。
じゃあ次はと考えたとき、FIT、モビリオ、とかも考えたけど
税金いっしょやな~と思ったとき軽自動車にしようと。
其の時ライフのモデルチェンジの話が。
ターボもラインナップ。今迄お世話になっていたディーラさんに
行くと、先に買った方が来店されていて、試乗させてもらえる事に。
希望の色、内装もブラウン、グレードも全く同じ(ターボ)。
試乗後即、注文しました。NAも良かったのですが、高速を走る事が多いので静かでパワーも有る方ががいいかなと。以前ビートの時は楽しかったが、エンジン回るのでうるさかった。
今はライフで嫁さんもご満悦♡
買う時はいつもワクワクしますよね。
コメント長過ぎ・・・m(__)m
コメントへの返答
2006年8月5日 22:32
>コメント長過ぎ

全然OKですよ~(笑)

京都の街並みにライフって
なかなか良いですね~。

ライフって満足度が高いです!

奥様もご満悦ってことは
私も将来ライフを取られるかも(泣)
2006年8月5日 4:26
こん○○は~。

うちは現行ライフがデビューして2ヶ月で購入(代替)したので「新型に乗っているぞぉ~!!」と、現行モデルがまだあまり走っていないときに周りの人に結構コマーシャルすることができました(笑)

今のザッツってめちゃくちゃ安いですよね☆
一度でいいから試乗してみたいです。
コメントへの返答
2006年8月5日 22:37
こんばんは~。

新型が出た当初に買うと目立ち
優越感が有って良いですね~。

私は未だに発売当初に買った事が無いです。

ザッツは何回か代車で借りましたが
3ATでも活発に走りますね~。
しかも安価で結構売れてます。
2006年8月5日 8:08
うちは、三菱iを最初考えていたのですが、予算と
家族の反対で後退し、ちょうどゼストが発売されて、
最初の週だったので、ゼストでもいいかなと思い、
まずライフ乗ったことがなかったので、ライフ試乗しました。
(Cタイプ)
で、もともとライフはいいなと思っていて、乗っても
よかったので、ターボのFの見積もりもらい、家族に
相談したら、「高い!(追金の面で)」ので却下され、
その翌日に某買取にミニで行ったら・・・今のライフ
との出会い(ネット上でしたが)でした。

あのときもう少し粘ったら(中古ですが)今のライフよりも
初期トラブルのない上質な奴に会っていたに違いないの
ですが・・・手を加え、ようやく自分仕様になった今の
ライフが一番ですね。
コメントへの返答
2006年8月5日 22:44
私の場合はライフを買ってから
iに乗りましたが

ライフが絶対良いですよね~。

広くて静かで内装もリッチ!

自分仕様のライフが一番?!
ですね~。
2006年8月5日 11:52
今の軽って凄ーいって思いましたね~

軽っぽく無いリッチな内装に驚きました。^^
コメントへの返答
2006年8月5日 22:39
私もです。

試乗後は迷わずライフ!!

軽らしかぬ明るい内装には

家族もびっくり。

ライバルが出た

今でもリッチですね~。

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation