• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

徐行?!

近所に一時停止場所が有ります。

そこで前車は徐行で行きました。

自分は車輪が確実に止まって一時停止。

コレが正解のはず(汗)

なのに後続の中型トラックは

車間を詰めていてあわや追突。

徐行は一時停止になりませんよ…(>_<)
ブログ一覧 | 運転 | 日記
Posted at 2012/11/29 23:46:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年11月29日 23:58
踏切で止まるのも、ほんの気持ち程度なドライバーさん、
多いですね。
ボクも教習所で習ったとおりに、かたくなに窓開けて、左右確認します。
コメントへの返答
2012年11月30日 22:58
そうなんですよね。

ほんの気持ち程度なドライバーさん

多いです。

おぉ!教習所で習ったとおりですね。

窓を開けて…私も初心にかえり

今後は寒くても窓を開けます(汗)

オーディオは切りますがw
2012年11月30日 7:58
うちの近所の踏切は時々お巡りさんが隠れて資金稼ぎ(笑)してます。

初心者のころ、踏切でちゃんと止まらずに行ったから、同乗してた亡くなった祖父から「ちゃんと止まらないといけないよ」と言われ、以来注意してます。
コメントへの返答
2012年11月30日 23:00
何処も稼いでいまね(笑)

止まれは左右確認も大事ですが

まずはちゃんと停まることですね。

交差点での事故が多いですし・・・。



2012年11月30日 11:30
仮に見通しが良いとしても、徐行ではなく一時停止ですよね~♪
コメントへの返答
2012年11月30日 23:04
ホント見通しが良くても

一時停止ですね♪

確実に止まって確認。ヨシ!(笑)

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation