• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

いきなりLEDヘッドライト!?

いきなりLEDヘッドライト!? デミオのスカイアクティブは









軽量化の為か?!

HIDが選べず残念でしたが・・・

いきなりLEDヘッドライトが付く

特別仕様車が出ました(>ε<)

確かLEDヘッドライトは

ト○タの宝刀?!

ヴ○ッツにさえ無い装備・・・(;´▽`A``

今後の普及が楽しみです(*^m^*) ムフッ
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2012/12/14 22:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せつない鹿笛外しです。
つよ太郎さん

おはようございます。
138タワー観光さん

Claude Sonnet 4.5
ヒデノリさん

隠岐諸島ツーリング(2日目 後半) ...
ボッチninja400さん

古代遺跡?連続洞門
ライトバン59さん

晴れ(少し)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年12月14日 22:29
デミオを皮切りにコンパクトカーでも普及していく流れなんでしょうね~♪
コメントへの返答
2012年12月15日 22:21
他メーカーのコンパクトカーに

普及して欲しいです♪
2012年12月15日 6:52
近く出るムーヴ(ステラ)のMC版にもLEDライトの設定あるみたいですね。

このデミオ、何気に気になりますね(笑)。
コメントへの返答
2012年12月15日 22:24
おぉ~!MC版で設定ですか?!

ワゴンRの進化に霞みましたからねw

確かに気になります。

ポジションもLEDらしいです♪
2012年12月15日 16:49
クルマは量産効果で投資額を回収しているって計算なんでしょう。
だからこういったコストのかかるパーツにお金が回るわけで…
コメントへの返答
2012年12月15日 22:32
確かにペイ出来たと思われますが

門外不出?!なLEDヘッドライトが

いきなりマツダ・・・

しかもデミオで驚きました。

アテンザやCX-5なら分かりますがw

プロフィール

「ズバリ・・・寄る年波に勝てないねぇ(苦笑)」
何シテル?   09/26 20:17
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation