• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

12カ月点検

12カ月点検 前回の車検から1年あっと言う間ですね。

ところでライフは・・・至って元気です(笑)

整備の話では特に無し。

油脂類はオイル交換のみ

ワイパーブレードは次回。

肝心な洗車は○

年末にコートしましたし・・・綺麗に洗っていました♪

オイル交換後はスムーズな回転復活!

ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2013/01/21 21:55:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

この記事へのコメント

2013年1月21日 22:21
こちらのLIFEはハンドルの異音や意味不明のさびが発症中で困ってます!
コメントへの返答
2013年1月21日 23:05
あら・・・異音ですか?

気になりますね。

錆は融雪剤の影響も有るかと。

私のライフ8年目ですから

多少ありますよ。



2013年1月22日 7:30
健康優良児ですね(笑)。
定期の点検(法定点検のほか、半年点検も)、こまめなオイル交換が良いですね。

うちのはまだ52000kmで、車検からまだ2か月なので快調ですよ~。
コメントへの返答
2013年1月22日 23:12
ホント健康優良児です♪

8年ですから…。

確かにこまめなオイル交換が効いてます。

ライ坊も優良児ですね☆
2013年1月22日 7:56
ホンダのエンジンは回ると気分がいいです。
快調なエンジンは気分が良くなりますね。

コメントへの返答
2013年1月22日 23:14
ホント気分がいいです♪

快調過ぎて気を付けないと

速度超過に…ヾ(;´▽`A``
2013年1月22日 10:44
日頃の労りのある運転が、今に活かされていますね~♪
コメントへの返答
2013年1月22日 23:15
そうなんですよね。

労りの運転です。

水温ランプが消えるまで

おとなしく走ります♪

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation