• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

大幅改善!

大幅改善! 以前、紹介したテレビの電源系が直ぐに壊れ

その後急遽、液晶を購入しましたが

案の定、音がイマイチ。

2年越しで…このGWに実践?!ヾ(;´▽`A``

特に夜、音が広がり隣の部屋でも丸聞こえ

最近の薄型テレビは正面にスピーカーを向けず

枠を薄くする為にスタンドの下に向けています。

そこで音を逃がさないように改善。

当初は後付けのスピーカー等を検討。

如何にも後付けは避けてほしいとのこと。

極力本体を弄らず

うーん。

音を逃がさず

跳ね返させればいいはず。

そこでプラスチックの板・・・何かないか。

偶然、100均で発見!

透明の下敷きです。A4サイズと大きい為

後側に入らず

彼是試行錯誤。

下敷きを半分に折ってみました。

それをテレビの裏側にLR用に1枚づつ

置いて完了☆

DVDでJAZZを試聴

するとまぁ何てことでしょう。

軽い音(ラジカセ)から

低音の出るコンポレベル改善され

ボリュームも16から11で視聴出来るようになりました。

透明の下敷き故に目立たず美観を損ねません♪赤→で分かり難い?

注意※テレビの排熱ホールを塞がないよう考慮しました。



尚、下敷きの固定方法は

L側は同軸ケーブルで押さえ

R側は電源ケーブルで押さえ

簡単撤去可能です。

※音質設定は高音8低音10です。

サラウンド 

アドバンスト自動音量調整 

サウンドエンハンサー

各オフ
ブログ一覧 | デジタル家電 | 日記
Posted at 2013/04/30 22:10:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

テールレンズ②。
.ξさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 23:09
これは良さそうですね♪

私も薄型TVにはスピーカーの音の広がりに不満がありました(苦笑)

ウチのもBRAVIAなので、連休中にやってみます(^^
コメントへの返答
2013年5月3日 0:06
おぉ!ストさんも?

何故広がるのか?

しかも軽すぎて…

私のBRAVIAと違い過ぎヾ(;´▽`A``

是非、お試し下さい。

目から鱗です☆
2013年5月1日 12:29
テレビの薄型化に伴って、スピーカーも薄くなりましたから、音はイマイチなんですよね・・・。
コメントへの返答
2013年5月1日 22:03
確かに薄くなりました。

なのでコイルも小さ過ぎ…ヾ(;´▽`A``

ユーザーの選択肢は

システムアップをって感じ?でしょうか。

仕事から疲れて帰って

夜のニュース位は内臓スピーカーで

聴きたいですし

これでやっと納得です♪


プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation