• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月16日

ビビット!?

ビビット!? 正に百聞は一見にしかずです。

昨日、急遽ジェイドを見てきました。

フロントマスクはRB1を彷彿

久しぶりにビビットときましたよ(笑)

やっぱり・・・ホンダ好きなんだな~っと再認。

リアは特に思わず(汗)

試乗車は他拠点から拝借になるとかで

自ら乗りに行きます。リアサスの出来が

気になりますね
ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2015/02/16 22:03:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

消防士さん
avot-kunさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2015年2月17日 18:19
実車はもう見ました。
やっぱり「写真よりも実車を見て」の方が印象良いですね。

でも、ミニカーだけ欲しいです。
明日から3連休なので、金曜にでもDに行ってこようと思います。
コメントへの返答
2015年2月17日 22:43
おぉ~早いですね(笑)

ホント写真より実車です。

クリスタルブラック・Pでしたが

好印象♪

ミニカーは即貰わないと・・・

今まで何度逃したことか(汗)
2015年2月17日 19:48
おおー、ジェイドいいですか。
オートサロンで見たときはイマイチだったんですが、外で見るとまた見え方が違うのかもしれません。
コメントへの返答
2015年2月17日 23:14
未だナンバーの無い車両

最近は屋外での展示ですね。

クリスタルブラック・Pは◎

引き締まって良かった♪

全高の低さも車庫にストライク☆

2015年2月17日 21:27
ホンダのリアサス、突き上げ感が結構、、、言わ傾向ですからねー
その辺は、気になりますね。

テールゲート上のガラスが面白いですね。
コメントへの返答
2015年2月17日 22:48
そうなんですよ。

17インチのXが売れ線になるかとw

突き上げ=走りの時代は

終わりました(苦笑)

若い頃は喜んで乗りましたがw

後日チェックします。

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation