• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月26日

初志貫徹

初志貫徹 やっと機種変しました。

私物とはいえ仕事上、支障が有ってはマズイのでw

またまたソニーでZ3




私の携帯は初志貫徹!




間もなく新型が出るようですが

型落ちでもいい値段しますねwww

ブログ一覧 | デジタル家電 | 日記
Posted at 2015/05/26 23:25:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

プチ放浪
THE TALLさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2015年5月27日 0:29
懐かしい携帯が並んでますね~

全部モノタロウさんのですか?

ウチも古い携帯捨てられない派ですww

真ん中と右から2番目はウチも使ってました♪

特に2番目のヤツはシャキーンとスイッチでスライドするのがお気に入りでしたよ(ノ∀`*)
コメントへの返答
2015年5月27日 22:37
初代cdmaoneから並べました(笑)

全部です。

若い頃は新型が出る度に代替(汗)

おっ、スライド式を使われていましたか。

SW一つでスライドは斬新でした。

ソニーはTVのリモコンで

タブレット方式を出しましたが

このモデルはある意味スマート!?

他は処分しましたが

W31Sは未だに保管しています。
2015年5月27日 7:39
おはようございます♪

たしかZ4の予約が開始されてたはず(笑)

自分はZ4狙いです(^^)
コメントへの返答
2015年5月27日 22:40
こんばんは♪

そうなんですよね。

Z4の予約が開始されましたね。

私は耐久性を重視するので

初期は見送りましたw

といいつつアップデートばかり(苦笑)
2015年5月27日 16:16
私は今は亡き三菱電機製~シャープと使ってます。

で、ちょうど1年で今のSH-01F、電源ボタンの調子が悪くなりました。
近くドコモショップ行きで修理かもしれません・・・。

で、代替えに手持ちの昔のガラケーでもと思ってますが、simの関係上使えないみたいですね・・・。
恐らく代替え機を借りるでしょう。
コメントへの返答
2015年5月27日 22:46
三菱電機も

通信機器を出されていましたね。

シャープのスマホは如何ですか!?

そうですね。最近は周波数も上がり

スマホとガラケーではデータ量が異なります

ガラケー派の方々は厳しい状況ですねw
2015年5月27日 22:33
うぉ~
niceコレクション(笑)

少し、機種変回数が多いようにも感じますけど(笑)

私は、パナ始まりで、パコパコ携帯になってNEC
そして、今使ってるスマホ、、、初めてのスマホで初めてのフジテンです。

ずぅ~っとド○コさんで頑張ってます。
機種変はやっぱり同じメーカーを選んでしまいます。。。
動かし方に変化が少ないので、使いやすい(~_~;)
コメントへの返答
2015年5月27日 22:58
機種変の回数・・・正に若気の至り(笑)

当時は新しい物好きでした。

カラー液晶や着メロ等

JRの駅メロをDL

ホント振り返ってみて

若かった。

実は左から2番目までドコモでした。

出先で圏外で使い物にならず(汗)

(付近の基地局がFOMA前でデジタルmova

を見切られ廃止)

出張の時、都内でIDOを買いました。

後のauブランドになりましたが

まだIDOの名残があります(笑)


プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation