• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

AT

AT 今朝、自宅から出た通りで珍しくスポーツカーが

(画像はボディカラーのイメージ)

後続を走ると・・・直ぐブレーキを踏む

うーん、AT!?

今のはエンジンブレーキだよなと

思いながら出勤しました。

折角、MTの設定もあることだし・・・残念(苦笑)
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2016/09/21 19:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

取扱説明書
giantc2さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

この記事へのコメント

2016年9月21日 20:48
時代ですね〜。
というワタクシも、MTよりDCTか2ペダルMTを選んじゃいます。
CVTにトルコンATはNGです。。。
コメントへの返答
2016年9月22日 8:11
時代ですね。

せめて若い世代はMTから乗ってほしいです。

免許取得後、ずっとMT一筋でした(苦笑)

CH9からATのみ設定で仕方なく

それ以来ATです。

CVTにトルコン・・・

あの回転とリンクしない加速感は

『うざっ』・・・私もNGです。
2016年9月21日 21:59
ATでもうまく使えば、いまのATはミッションライクに使えるんですけどね~

私はオデッセイは、マニュアルモード使いまくりですが(笑)
コメントへの返答
2016年9月22日 8:13
いつしかティプトロ風の

ATが出てそれ以来、

ATでもイザとなれば楽しめる!?

そうなんですよ。

私もエンブレ多用で強制2速へ

ATの意味が・・・(苦笑)
2016年9月21日 23:01
男は黙ってマニュアル(笑)

ではなくて、
今どきのATあなどれず、
技術の進歩に感動します。
でもCVTはまだ慣れませんので
できれば最新のDCT車に乗りたいです(^^;
コメントへの返答
2016年9月22日 8:19
若い頃は黙って・・・MTでしょうか。

車離れの時代の対策はMT優遇でしょう。

そうなんですよね。

週末の疲れた体に優しいAT(苦笑)

私もダイレクト感のDCT車に乗りたいです。

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation