• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月27日

98specを彷彿!?

98specを彷彿!? タイプRと言えば

チャンピオンシップホワイトの

アルミホイールですが

FK8はあっさり止めた!?とばかり(苦笑)

それが・・・







モデューロから発売されていました。

アルミホイール MR-R02 \270,000/1本(消費税8%抜き ¥250,000/1本)

スーパーGTマシンに供給している

レース用ホイールと同じ意匠であり

A6000系アルミ合金を

鍛造・削り出し製法でつくりあげたものとのこと。





細いスポークは98specを彷彿させますね♪
ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2017/09/27 20:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2017年9月27日 22:51
そうそう。
やっぱりタイプRって白いホイールのイメージです。
しかし驚くような価格ですね〜〜(汗
コメントへの返答
2017年9月28日 20:48
白くないとタイプR!!って感じがしませんよね!?

ホント高いです。1台分と思えそうです。

1本1本丁寧に仕上げている??

材料レベルで厳選でしょうねぇ(苦笑)

リサイクルアルミ等では無く不純物を

徹底排除!?てな感じ・・・驚きます。
2017年9月28日 8:36
ひゃー、高い!
この価格もコダワリの一つでしょうか(^_^;)
コメントへの返答
2017年9月28日 20:53
ホント高くて驚きますよね!?

コダワリの一つとはいえ

うーん。1台分で1,080,000円を

工場装着にしたらもう少し下げられるような

気がしますねぇ(苦笑)
2017年9月29日 0:16
A6000系アルミ合金って航空機で使われている超超ジュラルミンの仲間ですよね。
高級素材♪
コメントへの返答
2017年9月29日 20:35
おぉ~高級素材!?

なのでこの価格…納得しました。

タイプRを買うくらいだから

ホイール代も計上しないさい!?って(苦笑)

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation