• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月31日

ホンダの拘り!

ホンダの拘り! 今日、通りがかりのホンダカーズで
白いセダンを発見!!








何と昨日発売されたCIVICTYPERです。
今朝一番に入庫したそうです。

田舎なので受注生産扱い?!で
現車の展示は無いと思っていましたが・・・。

第一印象は顔が鋭くて良い感じ。
色もチャンピオンシップホワイトなので
サイズ以上に大きく見えます。

ドラポジはアイポントが高くて
スポーツって感じが希薄な感じです。
もう少し低くないと・・・。

フロントマスクを見ていると
ある事に気付きました。


バンパーに
   TYPE-Rの刻印が・・・






超強気系ヽ(゚Д゚;)ノ!!の営業の話では
ノーマルのCIVICとバンパーを分ける為と説明していましたが

サーキットで走る時はナンバーが不要なので
TYPERの文字が見えてPRと思いますが・・・(爆)

しかし大半は公道を走るのでナンバーで隠れますが
見えないところにも拘りますね~さすがホンダです(・∀・)
ブログ一覧 | インプレ | クルマ
Posted at 2007/03/31 17:32:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

カール開封の儀
オグチンさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

この記事へのコメント

2007年3月31日 17:38
まさに 見えないとこの拘り!!

大部分の人は気付かないのでは・・・

ひょっとして、ナンバーをオフセットして付けろという事かも(笑)
コメントへの返答
2007年3月31日 23:28
拘りは大切ですね~。

入庫したばかりのようです。
車名プレートも未装着・・・。

偶然・・・何コレ??って感じです。

ランエボのようにオフセットが
必要ですね~(笑)
2007年3月31日 17:54
いい仕事してますねーって感じですね。

ナンバーで隠れちゃうのは・・・何故でしょう???
コメントへの返答
2007年3月31日 23:31
良い仕事していますね~。
わざわざ専用の金型用意して
樹脂を形成しなくちゃいけない
わけです。

作り手としては
サーキット専用で乗って
欲しいと思われます(爆)
2007年3月31日 21:08
見えないところにこだわる・・・いい感じです(^ー^)ノ
コメントへの返答
2007年3月31日 23:33
見えないところにも拘る・・・。
コレは重要ですね~。

こういう小技は
ホンダぐらいでしょう!!
2007年3月31日 21:47
バンパーに刻印…知りませんでした(^^;
いかついデザインの中でも控えめなポイント…このギャップがまたいいですね♪

しかし、フロント周りの造形、かなり凝ってますよね~。
コメントへの返答
2007年3月31日 23:36
私も気付いてビックリしました。

外観だけでは足らず
密かにTYPERを
主張していますね~。

フロントは◎です♪
リアはもう少しスマートに
仕上げて欲しいです(汗)
2007年3月31日 23:26
こんどのタイプRもきっとすごいクルマに
なっていると思います。

DVDではF1ドライバーのバトン選手のテストドライブと
インプレッションが見れますよ!
ディーラーでぜひDVDゲットしてください!
コメントへの返答
2007年3月31日 23:39
そうですね~。
是非試乗してみたいですが・・・。

私も先月ゲットしました。
内容の濃いDVDですね~。

正にレーシングマシンです♪
2007年4月1日 10:05
おぉ~、生タイプRですか? (゚o゚)
すごいですねっ!
こっちのDじゃ、ほぼ永遠にみれないかと思われます。(^^;

ナンバー下の刻印、よく気がつきましたね。
こういう拘り、好きです。(^^)

シビック・タイプR、いいなぁ~。
コメントへの返答
2007年4月1日 14:01
生タイプRです♪

想定外でした。
こちらのDでも希少です。
ライフを買ったDでは展示無しです。

展示用プレートが未装着で
何か足りないと思いながら
見ていると刻印が・・・。

私も拘りが好きです。
次期ライフにも拘りが
欲しいですね。

タイプRはいいですね。
3ドアに期待です。


プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation